パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許更新について。 - 更新手続きが終了する前に有効期限が過ぎた場合免

[复制链接]
1153068543 公開 2020-9-28 22:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許更新について。
更新手続きが終了する前に有効期限が過ぎた場合免許は失効すると言われたのですが、更新手続きはどのくらい時間がかかるのでしょうか…?講習を受けたらその場で更新手続きがされる、ということで良いのですか?
1053033055 公開 2020-9-28 23:14:00 | 显示全部楼层
「更新手続きが終了する前に有効期限が過ぎた場合免許は失効すると言われた」
説明が間違っているか、意味を誤解しているのでしょうね。運転免許の更新手続きは、適性検査をした日で成立します。即日交付の窓口ならその日に終わるので問題はありませんし、即日交付でない窓口で更新手続きをし、講習と交付が後日の「有効期限後の日」に行われる事になったとしても、期限の日までに適性検査を受けて合格していれば、更新手続きは成立し、失効はしません。このような場合、旧免許証の裏面に、交付予定の日付近まで期限が延長された旨の裏書きがされて返され、新免許証が交付されるまでは旧免許証で運転を続けられます。
「更新手続きはどのくらい時間がかかるのでしょうか…?」
即日交付の窓口なら、必要な時間は更新時講習の時間プラス1時間程度です。初回更新者なら講習の時間は2時間あるので、計3時間程度でしょう。後日交付の窓口の場合、交付までのパターンは様々ですが、受付と適性検査だけなら30分もせずに終わるでしょう。後日に講習をし、その最後に新免許証を交付するパターンが多いと思います。
「講習を受けたらその場で更新手続きがされる、ということで良いのですか?}
いいえ。講習は更新手続きには必須のステップですが、それ自体は「交付を受けるための前提条件」であって、更新手続きそのものではありません。更新申請をして適性試験を受ける事が更新手続きの「本体」で、それで更新された免許証を受け取るには講習を受ける必要がある、と言う事です。
1253205632 公開 2020-9-29 01:41:00 | 显示全部楼层
免許の更新は通常1日どころか半日で済むけどね。
ten1047250427 公開 2020-9-28 23:59:00 | 显示全部楼层
警察署で更新をしようとしてるのでしょうか?
警察署での更新は、警察の窓口で更新の手続きをして視力検査などをします。講習日を予約して別の日に講習を受けたら、講習終了後に新しい免許が交付になります。
この、警察で手続きをしてから講習までに有効期限が過ぎたらという質問でしょうか?
うろ覚えですが、警察署で有効期限の延長をしてくれたはずです。
裏書に延長された有効期限を記載してくれると思います。
都道府県によって違うかも知れないので、最寄りの警察署に問い合わせてみて下さい。
maa106682350 公開 2020-9-28 23:11:00 | 显示全部楼层
講習の種類によって時間が違うけど、初回や違反講習だと2時間、一般1時間、優良30分です。
朝イチで行って、講習開始時間にもよるのでなんとも言えませんが
一般・優良なら午前中、初回・違反なら昼過ぎちゃうかな。
というのは通常時の場合です。
今コロナで都道府県によっては予約制や一回の講習人数半分に減らしたりしてるので、
警察本部のHPを確認してから行ったほうがいいですよ。
cgj1149043113 公開 2020-9-28 23:01:00 | 显示全部楼层
免許センターでなら即日で更新が終わります
警察署の場合は後日講習になることもありますが、その場合は講習までの期間は期限が延長されます
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 19:56 , Processed in 0.202753 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表