パスワード再発行
 立即注册
検索

はじめまして、免許更新について質問お願いします。当方精神の病気があり病

[复制链接]
122232379 公開 2020-9-25 16:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
はじめまして、免許更新について質問お願いします。当方精神の病気があり病名は強迫性障害です。今回免許の更新が来ましたので最寄りの警察署に薬を飲んでいる事を報告致しました。問題は当方の病気の症状です。発作
がきます。てんかんみたいな倒れるとかの症状は無いのですが、具合が悪くなると認知症に似た症状が出ます。当方はこれを錯乱と呼んでいます。感情的なパニックでは無く錯乱が来たからと言って暴れるとかはありません。ですが頭がパニックを起こして周りの状況判断が出来なくなります。何がなんだか分からなくなり、つまり危険予知とか全く分からなくなります。以前は別の病院で統合失調症または思考障害と診断を受けました。因みに免許の更新の時の質問は全て該当しません。つまり全ていいえです。主治医の先生は薬を飲んでいる事を申告すれば免許の更新はできると言われています。症状も安定していると言われています。ですが、錯乱が来るのも事実です。薬を飲めばこの発作は30分位で治ります。
この状況で免許の更新は可能でしょうか?ベストアンサーには少なくて申し訳ありませんが100チップ差し上げますので真面目なご回答を宜しくお願いします。
1151387550 公開 2020-9-25 21:10:00 | 显示全部楼层
100チップはともかくとして、私も以前、強迫性障害で薬を服用していました。警察署でその事を伝えると、運転出来るかどうかの判断基準として、医師の承諾書が必要と言われ、出直して書いてもらいました。そうして、やっと運転免許の更新が出来ました。
あなたの症状をちゃんと医師に言って、承諾書を書いてもらえるかどうか、診察時にでも聞いてみてください。運転に差し支えなければ大丈夫だと思います。認知症や判断不能が気にはなりますが・・・。
okq1149134882 公開 2020-9-25 21:48:00 | 显示全部楼层
そのような場合には個人差もありますので
各都道府県の免許センターに「運転適性相談」という窓口がありますので
そちらに電話をされると更新の可否について詳しく教えてくれます
1052988187 公開 2020-9-25 19:34:00 | 显示全部楼层
敢えて免許更新時に症状を
言わなければ更新は可能だと
思いますがそのような症状が
運転中に起きると厄介なので
症状がでなくなるまで
運転は控えた方がいいと
思います。
1251858551 公開 2020-9-25 18:49:00 | 显示全部楼层
質問票の2は「過去5年以内において、病気を原因として、身体の全部又は一部が、一時的に思い通りに動かせなくなったことがある。」というもの。
「状況判断が出来なくて何がなんだか分からない状態」になると書いてあるが、何がなんだか分からない状態では思い通りに動かせているとは言えないと思う。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 20:52 , Processed in 0.186840 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表