パスワード再発行
 立即注册
検索

普通の車とトラック TRUCKでは勝手が違うのではないですか? - 普通免

[复制链接]
12392698 公開 2020-10-31 00:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通の車とトラック TRUCKでは勝手が違うのではないですか?
普通免許では4トンまで運転できるんですよね。普通の免許なのにトラック TRUCKの運転ができるというのはおかしいと思ったのですが。
1135005775 公開 2020-11-1 03:57:00 | 显示全部楼层
昔の話ですね。4トントラックならエアブレーキは使ってないものが多いので、ただちょっと大きいだけです。さほど問題はありません。
そもそも今の普通免許だと、2トントラックも運転できませんよ。
1051670152 公開 2020-10-31 23:34:00 | 显示全部楼层
同じだけど
視点が高く
大体車輪が座席の下にくるだけで
hac1117439682 公開 2020-10-31 16:28:00 | 显示全部楼层
普通免許ができた頃は1種類しかない自動車免許で、
昭和30年代に普通免許と大型免許に分れ、
この時の大型の規格が、5t積み以上でした。
なので5t未満の積載が「普通車=普通免許」ですね。
大きな車体がない時代、5t積みトラックは
たいへん巨大な代物に見えました。
中型も準中型もなかったので、大型以外は
「普通」しかありません。
というわけで、5t積み未満のトラックが
普通免許だったわけです。
操作の違いのことではありません。
1253271698 公開 2020-10-31 12:29:00 | 显示全部楼层
>普通免許では4トンまで運転できるんですよね。
それは昔の普通免許です。
現行制度では8トン限定中型免許になってます。
その次に登場した総重量5トンまでの普通免許も、現行制度では5トン限定準中型免許になってます。
なので現行普通免許で4トントラック(総重量8トン)は乗れません。
>普通の免許なのにトラックの運転ができるというのはおかしいと思ったのですが。
そうですね。
そのような意見から中型免許、準中型免許が登場し、普通免許で乗れる範囲が大幅に縮小されました。
1051749406 公開 2020-10-31 10:58:00 | 显示全部楼层
現行の普通免許で乗れるトラックは
ごく一部の車両しか運転出来ません。
俗に言われる2t車などは準中型免許以上が必要です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 06:02 , Processed in 0.098430 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表