パスワード再発行
 立即注册
検索

私は運転免許を取って1年なのですが、友達と車で旅行に行くことについて悩んで

[复制链接]
1248977579 公開 2020-11-3 10:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は運転免許を取って1年なのですが、友達と車で旅行に行くことについて悩んでいます。
今回旅行を約束したのは大学の友達4人で、そのうち私が運転歴1年、もう1人は免許とりたて、その他2人は免許を持っていません。
行き先としては2時間くらいの場所でそこまで遠くないのですが、高速には乗らないといけません。
私は週一くらいでは運転はしているのですが、高速に乗ったことは今まで一回しかありません。なので正直とても怖いです。
私以外の友達は「行こうよ!」って感じでなにも心配なさそうなのですが、運転できるのがほとんど私しかいない中、私の母も「事故でも起こして友達を怪我させたり、死なせてしまったらただごとではすまない。できれば行かないでほしい」と言われていて、私も同じ気持ちです。でも行きたい気持ちもあります。
周りの大学の友達は、免許取り立てでも平気で旅行に出かけたりしています。私は心配しすぎなのでしょうか?
今回の旅行もどうすればいいか悩みまくっています。アドバイスお願いします。
1249628104 公開 2020-11-7 17:56:00 | 显示全部楼层
そのための保険よ。
cha1110405610 公開 2020-11-3 22:06:00 | 显示全部楼层
やめておいた方が良いかと思います。
そのメンバーで、約束ですか・・・。
zir1120553734 公開 2020-11-3 19:47:00 | 显示全部楼层
もし私が自分の子供から同じ相談を受けたら、
①親にまだ絶対に高速道路を運転するなときつく言われた。と友達に言いなさいと言う。
②親を横に乗せて高速道路を走る練習をする。
のどちらにするかを子供と相談する。いつまでも高速に乗れないままというわけにもいかないし。
him1247256206 公開 2020-11-3 12:29:00 | 显示全部楼层
そもそも、旅行計画がされた時に、みなさんの状況はわかっていたのに、何故
旅行計画が進んで運転手になられたのか不思議です。
運転手に指名された時に、
私は無理よ。って言わなかったのですか
言ったのに、3人が大丈夫だから行こうと言い、自分も行きたい気持ちがあるので結局承諾してしまったのですか?
運転手は嫌だわという気持ちで旅行に行っても貴方自身は楽しめないと思います。
私は免許をとって23年経過してます。
通学、通勤、等で毎日運転してきました
高速道路も何度も利用してます。
が、大阪、名古屋、博多、東京等の
都市高速や高速道路を走行する自信は
ありません。
弟の運転で名古屋の都市高速を後部座席で体験しましたが、恐怖で、スピードを落としてと何度も懇願しましたが、
嫁がこっちでは普通のスピードで、頻繁に車線を変えるのも普通で、
こっちでチンタラ走る方が危ないと言われました。
貴方が何処の高速道路を利用するのかわかりませんが、地方の高速道路なら
車も少ないし、荒い運転をされる方も少ないですけど、それでもオススメしません。
4人なら、バス、JRを利用し目的地にはタクシーが無難でしょう。
isi1012445148 公開 2020-11-3 12:24:00 | 显示全部楼层
今回同乗する方からその方々の親御さんの署名付きで「万一事故が発生したとしても、保険等で金銭的な賠償する以外の責任は一切取りませんので、それに合意致します。」といった念書を取る位の慎重さは必要ですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 03:03 , Processed in 0.087953 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表