パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許について。 - 合宿免許でとった運転苦手な人、もしくは

[复制链接]
bes116120511 公開 2020-11-13 10:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許について。
合宿免許でとった運転苦手な人、もしくは私と同じような境遇の人に聞きたいです。
現在、大学四年生で自動車学校に通っています。
第一段階なのですが、毎回補習補習で心が折れそうになっています。
感覚を掴む、というのがまず苦手なので、イメージしろとか言われてもよく分からないし、全体を見ろ、遠くと近くを交互に見ろと言われたからそうしたら視線が乱れているといわれるし......
カーブとか、停止とか、基本的なことができていないから1単元につき3回以上補習して全然進めません。予約をとれるのも週に一回程度です。そのうち慣れる、と周りの人は言うけどこれでは中々慣れられないですし、3回以上補習してようやく合格したのはまぐれです。なので、次の段階に進んでも前段階のそこが出来てないからやり直し......ということもあります。
運転教本を読み込んだり、YouTubeの解説動画を観たりしているのですがいっこうに上手くなりません。
9月に入校したのですが、仮免すら遠くこのままでは3月までに取れる気がしません。むしろ、仮免より先に期限が切れる可能性の方が高いと思います。
運転を楽しいと思えたことが1度もないです。最近では自動車学校のことを考えるだけで毎日泣いています。

そんな折り、「運転下手な人こそ合宿免許がいい」というのを聞きました。元々、泊まらないといけなくて延泊もある合宿免許を敬遠していたのですが、私のような絶望的に運転が下手な人間でも合宿なら早く慣れることができるでしょうか?
このまま今の自動車学校を続けた方がいいのか、追加でお金を払って合宿の予約をした方がいいのか悩んでいます。
頭もいいほうでは無いので、学科試験の不安もあります。
普通に自動車学校に通っていては上手くいかなかったけど合宿で上手くいったとか、私と同じような状況だったけどこうしてみたら上手くいったとか、そういう話はありますか?
mar1147251363 公開 2020-11-13 12:13:00 | 显示全部楼层
合宿は短期集中型タイプに向いてると思います。
運転が下手…というよりも教習所は基本的なことを教わる場所なので今は、上手い下手は関係ありません。
合宿=早く慣れる訳ではないと思います。
私は続けた方がいいと思います。
学科は問題集を解くしかない。
問題集に穴が開くまで解くような根気で。
運転が楽しい…とか考えるのは免許を取得して好きな車に乗るようになってから考えればいいことです。
周りがとやかく言っても、気にしなくていいです。
慣れるというよりも、『こういうものだ!』という感じで乗るのがいいです。
イメージっていうのは、いつでも想像できませんか?
例えばバスに乗って席に座って頭の中で運転してるようなイメージ。
誰かの助手席や後部座席でもイメージは出来ます
1251679466 公開 2020-11-13 10:31:00 | 显示全部楼层
最後はは根気です。
何回落ちても免許取った人もいる。
合宿だとホームシックになる人もいる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 02:46 , Processed in 0.091137 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表