パスワード再発行
 立即注册
検索

準中型免許を持っていれば普通免許も持っていると言えますか?E

[复制链接]
spr107772332 公開 2020-11-15 14:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
準中型免許を持っていれば普通免許も持っていると言えますか?ESの書き方で困っています。
質問の文がおかしいことは承知でお聞きします。
もともと普通免許を持っていましたが、更新の際に準中型免許になりました。
企業に出すエントリーシートで、「普通免許を持っている」にチェックを入れるところがあります。
準中型免許の場合、ここにチェックを入れても良いのでしょうか?
Oya 公開 2020-11-15 14:47:00 | 显示全部楼层
新たに教習所でトラックなどの教習を受けていない限り、更新の際になるのは準中型5t限定であって、準中型そのものではありません。準中型免許とだけ書くと虚偽申告になってしまうので注意が必要です。
回答ですが、チェックを付けても大丈夫でしょう。あるいは、つけた上で横に「準中型5t限定」と書くのが良いかと思います。
健二 公開 2020-11-15 15:00:00 | 显示全部楼层
持っているのはあくまで準中型自動車免許で、普通自動車免許ではないのですが、取得した時は普通自動車免許だった(その後の制度変更で分類が変わっただけ)、と言う妙な状況ですよね。で、企業に提出するエントリーシートの記述は、そういう制度変更を意図していないので、どう記入したらいいのか、を迷う事になるのでしょう。
ただ、チェック式で、他に準中型のチェック欄が無いのであれば、普通免許を持っている、はチェックしていいんじゃないですかね。で、備考欄にでも「所持している運転免許は準中型の~」と注釈を入れれば良いでしょう。運送業や建設業など、正しい免許の種類の記載が必要な業種なら、きちんと準中型のチェック欄を作るでしょうし、それが無いと言うことは、別に2tトラックの運転をさせる予定の職場ではないと言う事です。だったら、普通自動車が運転できるのかを聞いているだけだ、と考えればシンプルです。
夏南絵 公開 2020-11-15 14:44:00 | 显示全部楼层
準中型と手書きすれば良いでいょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-7 23:50 , Processed in 0.125551 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表