パスワード再発行
 立即注册
検索

大型免許で深視力がダメでメガネをかけて通りました - 普通の視力検査は

[复制链接]
1051441798 公開 2020-11-4 22:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型免許で深視力がダメでメガネをかけて通りました
普通の視力検査はメガネなしで大丈夫です
免許の条件に眼鏡等がつきました
この場合の質問ですが
大型自動車の運転はメガネをしてないと違反なのはわかりますが
普通自動車を乗る場合メガネなしでも大丈夫なのでしょうか?
あとメガネ屋さんで教えてもらいましたが
大型自動車をメガネなしで乗ってる時
何かで警察に免許証を見られたとしてメガネかけてないから違反だと言われた時コンタクトしてますと嘘をついたらばれるんでしょうか?
そこまで調べますか?
回答よろしくお願いします
1052685004 公開 2020-11-5 04:38:00 | 显示全部楼层
「免許の条件に眼鏡等がつきました」
既に回答がついていますが、条件欄に「眼鏡等」とあるだけであれば、全ての車種で視力矯正手段が必要です。深視力検査だけが裸眼でクリアできなかったのであれば、準中型自動車以上にのみ眼鏡等の条件がつく文言になっているはずですし、そうなっていないなら試験場のミスなので、訂正して貰う必要がありますね。
「メガネかけてないから違反だと言われた時コンタクトしてますと嘘をついたらばれるんでしょうか? そこまで調べますか?」
単なる検問や違反の取り調べではやらないと思いますよ。ただし、事故の調査であれば詳しく調べられる可能性はありますね。
tak112102608 公開 2020-11-5 08:49:00 | 显示全部楼层
運転免許証を確認してください。
「眼鏡等」のみ記載でしたら、どんな車を運転するときもメガネなどが必要です。
「眼鏡等」に(大型車・中型・準中型に限る)という条件がさらにあれば、普通車はメガネ無しで運転可能です。
その眼鏡屋もとんでもない無責任なこと言ったのですか?
仮にコンタクトをしていたといっても、目を確かめればコンタクトをしているかどうかわかります。
1051990417 公開 2020-11-5 06:31:00 | 显示全部楼层
眼鏡等
なのか
眼鏡等(大型車、中型車、準中型車に限る)
なのかわかりませんが…
前者なら普通車を運転するときはメガネやコンタクトレンズを着用する必要があり、非着用の場合は違反になります(条件違反)
後者の場合は、裸眼で普通車を運転しても違反にはなりません。
私も以前はこのような条件が付きましたが、実際に捕まったことがないので条件違反で捕まるかはわかりません。
*注意だけで終わるかもしれません。
しかし、悪天候や夜間は見にくいのは確かなので、常時メガネ等を用意しておくほうがいいと思います。
ria1247349680 公開 2020-11-4 22:37:00 | 显示全部楼层
眼鏡等
ではなくて、
眼鏡等(大型車、中型車、準中型車、旅客車、けん引車に限る)
この条件が付いていないと、普通車を眼鏡なしで運転すると条件違反になると思います。裸眼で普通車の条件を満たせるのでしたら、運転免許試験場で条件変更してもらうのが良いです。
11660290 公開 2020-11-4 22:34:00 | 显示全部楼层
裸眼で普通免許の視力を測定していれば「眼鏡等但し普通は除く」と記述されていると思います。「眼鏡等」だけなら
普通(0.7)も原付(0.5)も眼鏡なしでは運転出来ません。
以前自分は「眼鏡等但し原付は除く」だった事があります。
sob1113122615 公開 2020-11-4 22:21:00 | 显示全部楼层
嘘をついてはいけません。
大型車の場合は、安全運転のため、
必ず眼鏡をかけて運転してください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 04:55 , Processed in 0.140774 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表