パスワード再発行
 立即注册
検索

合宿での大型二種免許をとる予定です。 - 医療系の資格があっ

[复制链接]
wal1145908826 公開 2020-11-26 14:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
合宿での大型二種免許をとる予定です。
医療系の資格があって申請すれば取得時講習の応急救護6時間を免除されると免許センターと教習所それぞれに確認しました。
ただ今回のプランでは免除されてもお金は特に安くならないそうです。
免除される権利があってもわざわざ応急救護講習を受けるメリットってありますか?
可愛い子と楽しい時間を過ごせたり仲良くなれるとか…
ちなみに外傷センターでかなりひどい外傷や心肺停止は数千件の経験があります。
1052932366 公開 2020-12-1 07:07:00 | 显示全部楼层
貴方のような医療のプロが受けるメリットはないです。
可愛い子どころか、30代から50代の男がほとんどで、オバハンもまず居ません。
si_1013828227 公開 2020-12-1 12:29:00 | 显示全部楼层
心配無いですよ
大型2種を取得したら
全ての事故は
人身になりますので。
医療の資格があろうとも
命を守れないなら
無意味ですから。
1253153840 公開 2020-11-27 07:08:00 | 显示全部楼层
仕方ありません。一応昔の名残で大特二種免許(該当する車両は日本国内には存在しない)なんてのも残っています。それ持っていれば試験場で学科試験は受けなくても良いのですが、教習所では割引になることはありません。あと試験場一発で受からなかった奴が諦めて合宿に行った時のことです。試験場での学科試験は有効期限内でしたので免除でしたが安くはならなかったんだとか。
lon12447593 公開 2020-11-26 15:44:00 | 显示全部楼层
受けるメリットはありません。
1148935863 公開 2020-11-26 15:11:00 | 显示全部楼层
>可愛い子と楽しい時間を過ごせたり仲良くなれるとか…
それはちょっと無理かもしれない・・・
免除ならわざわざ受ける必要ないですけど
せっかく金取られてるなら受けてみるとか
お好きなほうで良いと思います・・・
僕は取得時講習が無かった時に普通二種を取り
取得時講習が義務化されてから大型二種を取りましたので
やはり免除でした。
ぼくなら有料なら受けないけど
無料だったらどんな内容か受けてみたいですね。
話のタネに。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 00:49 , Processed in 0.175534 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表