パスワード再発行
 立即注册
検索

質問ですが、中型二輪の免許を取ってから大型二輪にいくのといきなり大型二

[复制链接]
yok1177982 公開 2020-11-5 19:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
質問ですが、中型二輪の免許を取ってから大型二輪にいくのといきなり大型二輪の場合ですと、どちらが値段的には安いのでしょうか?
1253286509 公開 2020-11-6 03:53:00 | 显示全部楼层
自動二輪に中型はありません。
現行制度では、普通二輪の取得を経由したほうが、教習時間が短くなるように制度設計されています。よって一般的には、普通二輪の取得を経由したほうが教習費用の合計は安くなります。ただし、運転免許試験場での受験が2回になることや、異なる教習所を利用すると入学金等の支払いが嵩むので、必ずしもどちらが安くなるとは言えず、まあどちらも大差ない、と言うのが実際でしょう。
ただし、教習時間数や費用の他にも下記のように、普通二輪の取得を経由したほうが有利な状況がありますので、いきなり大型二輪の受験はお勧めしません。また都道府県によっては、普通二輪を取得しないと大型二輪のコースに入れない教習所ばかりだったりします。
・大型二輪のほうが、教習車の台数や対応可能な指導員が限られるので、教習の予約が取りにくい。
・途中で教習を中断する事情が発生する場合に、普通二輪まで取得できていたほうが再開が容易。いきなり大型二輪のコースだと、また最初からやり直すことになる。
isi1227822849 公開 2020-11-10 12:22:00 | 显示全部楼层
あなたに逆質問!中型二輪免許とは何なのかを、誰でも分かるように説明して下さい。中型二輪免許と言ってる訳なので、知りませんとは言わせません!あなたに逆質問してるのに返信がないのは、この回答を無視?あなたはベストアンサーを決めずに、この質問は終了するのかい?
kaz1147733734 公開 2020-11-7 02:44:00 | 显示全部楼层
段階取得の方が多少安い
それと...
中型二輪免許?
そんな免許とっくにないぞ
普通二輪だろ
中免は俺の時代だ
16歳の時(33年前)に取った
24年前に中免は消滅した
iyo1111664132 公開 2020-11-5 21:41:00 | 显示全部楼层
私の場合は普通二輪と大型二輪を連続して取得した方が安かったですよ。
一度卒業したあと、再入校すると割引が効いたのでね。
普通二輪卒検後、翌日免許書き換えて、その足でそのまま再入校しました。
というわけで、そんなもん、自分の住んでる地域によるので、こんなとこで聞くよりネットで自分の近くの教習所調べる方が先だし、有益だと思いますけどね。
car1146006482 公開 2020-11-5 20:41:00 | 显示全部楼层
最初から大型の方が安いです。
ただし最初から750は、大変ですので400からを、お勧めします。
18才以上であれば、免許は何もなくてもかまいません。
ただし教習所により、普通自動二輪免許を持っていないとだめな所や、
普通自動二輪の教習を、終わってからの所もありますので、 教習所にお尋ねください。
sup114950318 公開 2020-11-5 20:38:00 | 显示全部楼层
値段的には安いのは、いきなり大型二輪ですね。
教習所の場合はいきなり大型二輪の受講が出来ない所も有ります。
普通からのステップアップでないと駄目な所ですね。
お近くの教習所をググってみて下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 02:20 , Processed in 0.088956 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表