パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の初心者講習について質問です。 - 極端な例ですが、後1日で

[复制链接]
1150955576 公開 2020-11-29 03:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の初心者講習について質問です。
極端な例ですが、後1日で初心者期間が終わるといった時に4点の違反をした場合は、どうなるのでしょうか。通知書が来る前に初心者期間が終わると思うのですが、初心者期間終了時には講習を受けてないため強制的に再試験を受けさせられるという訳ではないですよね?
この場合の再試験の日程はいつになるのでしょうか。
ans103386173 公開 2020-11-29 05:17:00 | 显示全部楼层
後1日で初心者期間が終わるといった時
運転免許所得・1年間以内なら
必ず
初心者講習通知は郵送
1113712636 公開 2020-11-29 05:13:00 | 显示全部楼层
違反が初心者期間内であれば、初心者期間が過ぎてからでも初心者講習の通知は来ますよ。そして、初心者講習は「通知を受けてから1か月」が受講可能期間で、その1か月間に受講していないことを確認してからでないと、警察は再試験の手続きには進めません。初心者期間が終わったからといって、自動的に再試験の手続きに進む訳ではありません。
平時なら、初心者講習は1~2か月後、再試験は不受講が確定してから1~2か月後、あたりのタイミングとなるでしょう。ただ、COVID-19 禍のせいで現在は警察の事務処理能力が低下しているので、平時より長い期間がかかってしまうかも知れません。
108518124 公開 2020-11-29 03:37:00 | 显示全部楼层
おそらく、初心運転者講習通知書と再試験通知書がほぼ同時に届くのではないかと思います。
初心運転者講習の受講期間は通知を受け取った日の翌日から1ヶ月ありますので、受講期間内に講習を受講すれば、講習効果によって再試験の対象者から除外されて、再試験通知書を受け取っていても、再試験を受ける必要はなくなります。
また、既に免許の取得から1年が経過していますから、再試験の対象から除外された時点で初心運転者期間も無事に終了です。
初心運転者講習を受講期間内に受講せず、その後、再試験を受けることなく再試験の受験期間も経過すれば、取消対象です。
pv7109392672 公開 2020-11-29 03:20:00 | 显示全部楼层
>強制的に再試験
それはないっしょ
順番に後ろ倒しでしょう。
通常どのくらいで講習になるか知りませんが、
例えば通常初心者講習が決定する違反から1週間(この期間はわからない)で初心者講習受講の案内通知が来るなら、初心者期間終了後1週間で通知がくるんじゃないですかね。
z2s1111925500 公開 2020-11-29 03:17:00 | 显示全部楼层
このことかな?
https://www.menkyo.jp/column/column0507.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 00:21 , Processed in 0.107405 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表