パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動二輪免許を所持していて、自動車免許合宿に行くのですが、合宿を卒業

[复制链接]
1053184957 公開 2020-12-1 11:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動二輪免許を所持していて、自動車免許合宿に行くのですが、合宿を卒業後免許センターに行き免許を更新しに行くと思うのですが、学科試験を受けたりするのでしょうか?
108058252 公開 2020-12-1 14:23:00 | 显示全部楼层
学科試験はないです。
学科試験=道交法の試験です。
そして道交法は全車種・全国共通です。
なので、出題範囲が狭い原付免許や、
旅客業務に必要な2種免許を除き、
一度免許を取得したら学科試験は免除なんです。
なお、
・既に免許がある
・他の運転資格を追加する
という手続きは、
×免許更新
ではなく、
×免許併記
となります。
やることは、受付・適正検査・写真撮影のみです。
なので混雑時間帯を避ければ1時間で手続きは終了します。
この免許併記手続きの際には、
・過去5年の違反歴に応じて
・金5年、青5年、青3年免許のいずれかになり
・新有効期間が付与される
という、更新と同じことが起きます。
以下は注意点ですが、
もし普通免許併記の手続きが誕生日近辺の場合は、
極力誕生日以降に手続きをされてください。
免許証の有効期間は、忘れることがないように、
・3回目、もしくは5回目の誕生日の1か月後まで
というルールです。
なので誕生日直前に併記手続きをすると、
直後の誕生日が1回目とカウントされてしまい、
免許証の有効期間は3年・5年ではなく、
実質2年・4年ということになってしまいますので。
1249987826 公開 2020-12-1 14:11:00 | 显示全部楼层
>免許を更新しに行く
更新ではなく併記です。
普通自動二輪・普通自動車の免許は
同じ第一種免許です。
従って、何れか免許があれば再試験はありません。
教習所では、学科教習は2hで効果測定もありません。
仮免・本試験での学科試験も免除です。
つまり技能に集中できます。
lon116650520 公開 2020-12-1 12:02:00 | 显示全部楼层
学科試験はありません
1015377559 公開 2020-12-1 11:57:00 | 显示全部楼层
その質問毎日
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 01:04 , Processed in 0.132974 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表