パスワード再発行
 立即注册
検索

免許試験アプリの問題なんですけど、これおかしくないですか? - 徐行や停止を

[复制链接]
1152530718 公開 2020-11-29 17:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許試験アプリの問題なんですけど、これおかしくないですか?
徐行や停止をするときは3秒前に合図をしなければいけないと思うのですが。
0vkmei3m2ma.jpg (21.4 KB)
nc_1113609432 公開 2020-11-29 18:57:00 | 显示全部楼层
停車合図を制動開始前に
どの様に周りに知らせるン?
徐行合図も同様。
後退は、一旦は停車の要が
あるが、後退前にどの様に
合図?
s191213810864 公開 2020-11-29 18:18:00 | 显示全部楼层
解答はマルであっていますが、この解説は個人の推測ですね。本当にそうなのかはわかりませんが、まあ妥当な所だと思います。
「徐行や停止をするときは3秒前に合図をしなければいけないと思う」
それは単なる思い込みです。法規で「その行為をしようとするとき」と定めてあります。
- - -
道路交通法 第53条 (合図)
車両(自転車以外の軽車両を除く。(略))の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。
(略)
道路交通法施行令 第21条 (合図の時期及び方法)
法第五十三条第一項に規定する合図を行う時期及び合図の方法は、次の表に掲げるとおりとする。
=====
合図を行う場合→合図を行う時期
=====
左折するとき。→その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあつては、当該交差点の手前の側端)から三十メートル手前の地点に達したとき。
=====
同一方向に進行しながら進路を左方に変えるとき。→その行為をしようとする時の三秒前のとき。
=====
右折し、又は転回するとき。→その行為をしようとする地点(交差点において右折する場合にあつては、当該交差点の手前の側端)から三十メートル手前の地点に達したとき。
=====
同一方向に進行しながら進路を右方に変えるとき。→その行為をしようとする時の三秒前のとき。
=====
徐行し、又は停止するとき。→その行為をしようとするとき。
=====
後退するとき。→その行為をしようとするとき。
=====
- - -
yum126746705 公開 2020-11-29 17:50:00 | 显示全部楼层
回答に誤りはない。
ただし、解説は不適切かもしれない。
道路交通法施行令の第二十一条。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270
余談だが
右左折と転回は30m手前、進路変更は3秒前と暗記。
mas1127876404 公開 2020-11-29 17:29:00 | 显示全部楼层
徐行や停止するときに行えばいいです。
ふつうはブレーキランプで行ってます。
Kieko 公開 2020-11-29 17:14:00 | 显示全部楼层
停止、徐行の合図ってブレーキランプですよ、ブレーキランプだけ3秒前につけることできないでしょ?
ウインカーは進路変更です、停止するために左によるための合図は3秒前です
後退の合図もシフトレバーを後退にすると自動でつくのでこれも前にすることは不可能です
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-7 23:40 , Processed in 0.111127 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表