パスワード再発行
 立即注册
検索

脳梗塞と車の運転 - こんにちは、28歳です。約1ヶ月前に脳梗塞で入

[复制链接]
hry1126460329 公開 2021-6-16 08:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
脳梗塞と車の運転
こんにちは、28歳です。 約1ヶ月前に脳梗塞で入院し、リハビリを経て麻痺や後遺症も残らず、なる前と変わらない状態まで回復しました。
来週退院予定です。
免許センターに問い合わせたら医者の診断書が必要とのこと。
今はリハビリテーション病院に居ますが主治医に聞いたところ、産業医(職場の医者)か免許センターに聞いてくれ。との返答。
免許センターに聞いた所診断書が必要と答えたら診断書はいくらでも書きますけども受付をまず通して。
とのことでした。
これは運転okと書いてくれる可能性低いですか?
産業医に聞いた方が良いですか?
脳梗塞で免許センター行ったことある方、体験談教えてください。補足主治医は運転免許の可否専用の診断書を知らなそう(普通の診断書だと思っている)のと、運転の可否を聞いたらいいともダメとも言わず免許センターか産業医に聞いてくれとの返答。
免許センターの方は丁寧にそれなら診断書渡せば書いてくれるだろうけど運転の可否が分からないから、産業医か前の病院(前の病院に入院→今の病院に転院)にダメ元で聞いてみたらと言われました。
診断書は1つしか書けないですがどうすれば良いでしょうか。
tat109093835 公開 2021-6-16 10:41:00 | 显示全部楼层
理学療法士です。
ドライブシュミレーターがないリハ病院の主治医は殆どが、脳梗塞発症後の運転許可に対してだいぶ消極的です。脳梗塞発症後のてんかん発作が出るかもしれない事や、実際の運転時の評価が出来てないなど不安要素が残るからです。
もし今の主治医と話して許可が出せないなら、ソーシャルワーカーにドライブシュミレーターがある病院の外来通院を探してもらいたいと相談してみたら良いかもしれませんね。
ご自分で探す時は『脳梗塞、ドライブシュミレーター、地域名』で検索すると病院が出てくると思います。外来通院する時に現在の主治医の診療情報提供書が必要な事が多いです。またコロナ禍で外来リハを閉鎖してる所もありますので、事前の問い合わせが必要です。
彰寿 公開 2021-6-16 08:18:00 | 显示全部楼层
はっきり言って診断書と言うのは、個々の症状に合わせて書く物ですし貴方の主治医が判断し記載する事で第三者が判断する物でもありませんから、この場で判断する物でも事でもありません。
あくまでも問題の有無を含めての「診断書」なんですから、問題がある様なら不可になり問題が無いなら問題無しになる。
診断書を持って産業医または免許センター側が運転の可否を判断すること。
sak104115421 公開 2021-6-16 08:17:00 | 显示全部楼层
医師に運転して良いかダメか聞けば分かるかと。
あと、なぜ産業医が診断書を書くんでしょうか?
普通は主治医が書く物ですが…
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-25 10:11 , Processed in 0.095425 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表