先に書いておきますが、原付免許を取得するのに必要な費用は合計8,050円です。
内訳は、学科試験の受験手数料1,500円、原付講習手数料4,500円、運転免許証の交付手数料2,050円です。
①教習所で原付講習受講→運転免許センターで学科試験(即日交付)
②教習所で原付講習と学科試験の両方(試験から3週間後)
③運転免許センターで学科試験→教習所で原付講習(試験から2週間後)
①が一番早いですし、教習所で学科試験を受けると高くつきますから、教習所では原付講習だけを受講したほうがよいです。
茨城県は教習所で出張試験を受けることもできるのですが、学科講習と抱き合わせにしたり、書類作成料や事務手数料という名目でお金を取る悪習があるようです。
申請書類は自分で作成できますし、証明写真は写真機のボックス(700円程度)で撮影すればよいです。
最初に書いた金額以外は払う必要がありません。
書類作成料金等:税抜3,000円 税込3,300円(つ〇〇自動車学校)
学科講習料金(教科書代含む)3,800円(税込4,180円)(守〇自動車学校)
学科講習代(2時間)4,000円(税込4,400円)
問題集代523円(税込575円)
事務手数料 2,000円(税込2,200円)(茨〇〇〇自動車学校)
学科試験9,200円 実技講習6,250円(矢〇〇自動車教習所) |