パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許を取って10年以上経つ人に質問です復習など一切しないで

[复制链接]
amo1245421088 公開 2022-5-14 18:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許を取って10年以上経つ人に質問です
復習など一切しないで卒業検定、本免試験を受けたら受かる自信はありますか?
1051788172 公開 2022-5-14 18:36:00 | 显示全部楼层
本免試験や測定や修検の試験をそのまま受けて受かる人はほぼ人間ではありません。いないと思いますね。人間は「忘れる」ので無理です。私は普通自動車免許を失効して去年、再び取りましたが、最初は全然駄目です。「65点」くらいなら最初から取れるけどね、90点以上は人間なら無理です。今回取ってみて思ったけどね、2か月でまた受けた問題をまた忘れています。5か月経った今は、もう受からないですね。多分ね。受かるという人は「強がり」ですね。人間は「忘れる」ので10年以上たったら確実に忘れます。警察庁の人も分って、この問題の基準やなんかは各都道府県警に指導していますね。すぐ忘れる問題になっています。
hou115387076 公開 2022-5-15 19:55:00 | 显示全部楼层
学科は難しいけど
技能ならペーパーじゃない限り
落ちないよ。
nat1014362080 公開 2022-5-14 21:25:00 | 显示全部楼层
学科は自信は全くありません。
卒業検定(技能試験)は合格出来る自信はあります。
1021049021 公開 2022-5-14 19:57:00 | 显示全部楼层
ないです。
問題集をガッ!と1日やって、次の日なら自信あります。
lul1141612910 公開 2022-5-14 19:46:00 | 显示全部楼层
未だに覚えてますし、日頃から意識してちゃんと運転してるから受かる自信ありますよ。捕まることもないですし。
流石に他県の地域ルール多め(雪国や路面電車がある県など)で出されたら少し曖昧で自信ありませんが。
dad1129889646 公開 2022-5-14 19:32:00 | 显示全部楼层
アメリカでは、更新の際に学科試験を課しているようです。以下、復習のうえ技能試験に臨んだ、私の実績を共有させてください。
普段、普通自動二輪の小型ATのみ乗っている者です。大型二種と大型自動二輪を(技能試験で)取って約20年たってから、令和2年末に申請による取り消しをしてもらい、現在受け直してます。
普通二種を除き、検定(指定教習所)は使っていません。学科は(およそ)すべて 1回で合格しました。技能試験ですが
二輪 2回かける 2。
大型仮免許 7回(普通仮免許は受けていません。)
普通・準中型・中型は 1回。
大型 3回。
普通二種は指定教習所に通い、最後のみきわめと卒業検定だけAT(プリウス)にしてもらい最短で合格。それでも、普通二種の限定解除は 3回目でようやく合格です。中型二種は、路端停車で苦戦し 4回で合格しました。
…という感じのことを、ブログで公開しております。
https://ameblo.jp/k-takayuki/
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 17:52 , Processed in 0.119963 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表