パスワード再発行
 立即注册
検索

至急jaの自動車共済について。新規取得です。普通車です。車検切れで3年くら

[复制链接]
etb1248537291 公開 2024-10-7 23:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
至急
jaの自動車共済について。
新規取得です。
普通車です。車検切れで3年くらい保管。
ナンバーついてます。
使用者、所有者は若干の変更があります。
期限切れ前の車検証があります。
理想は
昔の車検を利用し、
車検日に共済を掛けて車検翌日から乗ると。
※車検は1日で終わるみたいです。
さっきJAに聞いたら
新しい車検証が無いと共済は付けれないと
言ってました。
しかし整備工場のオーナーさんは
昔の車検証でもあれば共済取れるはずと
言ってました。
整備工場と農協は同盟店?みたいなの
らしいです。
農協の条件を見てもよく分からないのですが、
昔の車検証があって、色々したとしても
保険って付けられないのでしょうか?
ご存知の方、
こうやって聞いてみたら?など
あればよろしくお願いします。
明日農協へ行きます。
1020171341 公開 2024-10-8 02:51:00 | 显示全部楼层
任意保険(共済)と自賠責保険(共済)を混同していると思います。
任意保険(共済)は、車検証が有効でないと契約できません。
自賠責保険(共済)は、契約可能です。
車検の切れた車ですよね?
再度登録するには、有効な自賠責保険(共済)契約が必要です。
pic123646194 公開 2024-10-7 23:56:00 | 显示全部楼层
有効な車検証、有効な免許証がないと保険加入できません。
当たり前の事です。
noi1212059938 公開 2024-10-7 23:52:00 | 显示全部楼层
どう考えてもJA側の言っていることが正しく
整備工場側の言っていることが誤り。
無効な車検証など、なんの意味もありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 07:10 , Processed in 0.084333 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表