パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許のうっかり執行は保険屋さんに正直に言わないといけないの

[复制链接]
bar1118961878 公開 2023-6-20 11:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許のうっかり執行は保険屋さんに正直に言わないといけないのでしょうか?
保険の更新時に失効後新たに取得した免許の情報を伝えたのですが、別になにも聞かれなかったのでいいませんでした。うっかり執行はつまりは、ずっと無免許で運転してたということなので保険料に影響したりするのでしょうか?当然、無免許期間は無事故でした。
1240661497 公開 2023-6-20 16:16:00 | 显示全部楼层
失効して再発行であればゴールド免許でなくブルーになります。免許証の色を正しく伝えればいいだけであり失効していたので保険料に影響とかはありません。
その失効期間に事故になれば無免許として自分への保険がないだけのことです。事故なくて良かったですね。
har10469899 公開 2023-6-20 15:32:00 | 显示全部楼层
事故が有れば貴方自身への保障(車両・人身傷害・搭傷・その他)がされないだけです。
任意保険は申告ですから、嘘でも契約可能です。
ただし、事故時にその契約が正しいかどうか確認します。
事故が無かったのですから何も問題ありません。
tet1215452160 公開 2023-6-20 14:31:00 | 显示全部楼层
別に言わなくてもいいけど、例えば
交通事故などが起きた時に、書類を作る際に
運転免許の番号が異なったりすると、保証ができないから。
ゴールド免許とかは保険料を割引するよ
というサービスの一環にすぎないだけで、
失効は一切関係ありません。
ただ、聞かれたらその時に正直に話しましょう。
119849496 公開 2023-6-20 13:16:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許割引が付帯されて無ければ特に言う必要は無いかと思います。
1217723895 公開 2023-6-20 13:05:00 | 显示全部楼层
特に告知しなくても問題ありません。仮に失効したまま運転したとしても、対人対物補償はきちんと降りますし、保険料が変わったりもしません。
prd1238454631 公開 2023-6-20 11:49:00 | 显示全部楼层
特に保険屋としては、契約時点で免許の有無で変わるのはゴールド免許による割引があるかどうかくらいで、契約時点で契約者が免許を持っているかどうか自体は特に関係ありません。
なので、新しく取得した免許を知らせているのであれば、それで十分ですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 09:22 , Processed in 0.100012 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表