パスワード再発行
 立即注册
検索

30〜40代で免許を取るメリットを教えて下さい。今さら免許取得し

[复制链接]
alp1110004203 公開 2023-9-26 23:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
30〜40代で免許を取るメリットを教えて下さい。
今さら免許取得しようと考えています。
元々車に興味も無く、公共交通機関と自転車で生活出来る地域に住んでいるため、いまいちやる気が起きません…
お金と時間をかけて取るメリットを教えて頂きやる気を出したいです。
実際にその年齢で取られた方や、取らずに後悔された方の回答ですと更に助かります。
ちなみに、取ろうと思うきっかけとなったことは
1.現在パスポート以外の顔写真付き証明書がない事(マイナカード取ったら解決しますが)
2旦那が車好きで、事ある度に免許がない事をバカにしてくるから…です。
変な質問ですみません。
どうぞよろしくお願い致します。
ich1113700332 公開 2023-9-28 00:56:00 | 显示全部楼层
48才で免許を取得し、現在はMT車で毎日通勤している60代女性です。
質問者さんの気持ちは良く分かりますよ
実際私は17才で原付免許を取得した為身分証明書の必要もないし、公共交通機関で充分事足りていたんで、車の免許を取得する必要は全く無かったんです。
ペーパードライバー歴30年の知り合いはざらにいましたしね。
取得したきっかけも知り合いになった人に勧められて、気が向いたというだけです。
言わば新しい趣味を試す感じです
良かった事ですか?
教習所では苦労した割に、車の運転が楽しくて意外に好きかも?って思えました。
車は自分だけの大事な空間で好きな音楽を聴きながら通勤してると、ストレスも消えて気持ちが上がります
車でしか行けない所や少し不便な所にも行けるから、行動範囲も広がります(=^x^=)
最大に良かった事は免許取得後に1度だけ父を車に乗せて運転出来た事と父が危篤になった時に急いで運転して病院に駆けつけられた事ですね
こんな感じであまりメリットも提示出来ずすみません
pro128170981 公開 2023-9-26 23:55:00 | 显示全部楼层
別に現状の生活に満足してるならとる必要ないですよ。
102186544 公開 2023-9-26 23:50:00 | 显示全部楼层
①普通免許ではなく原付免許でもマイナンバーカードでも身分証にはなる
②免許を取っても運転が下手くそだとかバカにしてくるでしょう
mar1029491761 公開 2023-9-26 23:48:00 | 显示全部楼层
メリット
①好きな時に好きなところへちょっとだけ速く着く
特に、ちょっぴり一人旅の田舎の観光スポットには便利
②運転免許書が一番手続き等で使われている
以上でくらいですかね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 22:24 , Processed in 0.083856 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表