パスワード再発行
 立即注册
検索

車とオーナーの類似性。自分のキャラに合った車に乗る人がほとんどでキ

[复制链接]
shi1042877704 公開 2020-7-9 11:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車とオーナーの類似性。自分のキャラに合った車に乗る人がほとんどでキャラ読めない車を選ぶ人ってほとんどいなくないっすか?
ステレオタイプは良くないとはいうけど実際道路を観察してても
割と合ってると思います。
軽や小型ハッチやハイブリッドは属性関係なく誰でも乗ってますが、
ヤンキー、イケイケ系→改造セダン、ミニバン(改造クラウン CROWN、改造シーマ、アルヴェル)
オタクっぽいやつ→国産スポーツ Sports(スイスポ、RX-7とか)
いかつめの労働者→SUV、アメ車、ミニバン(ランクル、マスタング、ハイエース HIACEとか)
若い女→パステルカラーの軽(ラパン、ミラトコットとか)
老人→コンパクトセダン(プラッツ、ターセルとか)
初老のおっさん→ノーマルセダン(無改造クラウン CROWN、無改造シーマ)
伊達男系おじさま→イタフラ車(アルファ156、ルノーカングーとか)
洒脱な感じの人→マイナーな外車スポーツ Sportsカー(ケーターハムセブン、プジョー406とか)
勘違いエリート→ドイツ車(BMW 3シリーズ、ベンツSLとか)
ヤンキーともオタクとも普通ともつかないけど普通より微妙にヤンキー寄り系→高級スポーツ Sportsセダン(スカイライン、レガシィとか)
みたいな感じは実際に見かけます。
エンスー系の車(段付きアルファ、MGミジェット、スポールスピダーとか)でもヤン車(シャコタン、エアロ、爆音系国産セダン)でも、アメリカンSUV(エスカレード、C10、ジープとか)でもそれぞれ良いところがあるし、
車買うときは「コペン COPENvsセンチュリー CENTURYvsロータスエスプリvsワーゲンバス」みたいな一通り欲しい中から全然違うものを比較して試乗したりします。そして最もしっくりきたものを買います。
そんなワタクシが次の日乗ってくるのはドリ車かもしれないし、ヤン車かもしれないし、エンスー車かもしれないし、ヘタしたら商用車だってありえる。
中高年のおじさまが「もう俺は改造車乗るような年でもないし」と言うのはたまに聞きますが、「退職金でシビック CIVIC魔改造したる」という声は聞きません笑
タイプR買うぞ!と言ってるオヂサンなら知ってますが環状仕様やワイスピ仕様にするわけではなさそうです笑
逆にレクサスの話はどれだけできてもルノーキャトルの渋い魅力や「システム・パナール」の話が分かるブルーカラーのヤンキーもいません。
ちょっと不良っぽい知り合いに改造アリスト乗りのやつがいますがカーマニアなわけではないみたいですしメカの話も興味ないようです。 じゃあなんで改造したんだって感じですがね。
ヤリチンのそいつにシトロエンSMなんて言った日には「SMプレイ」のことだと思われるでしょう(爆
そういう変態趣味はそういう変態紳士が集まる場所でしか通じなそうですね。
オタクっぽいやつでアメリカンSUVとか乗ってるのもあまりみないし女子でスカイラインとかもあんま見たことない。アニメに影響されてGTR買ったようなオタクっぽい女子は別にして。ゼロではないけど非常にまれ。

逆にワタクシのようなどんな車も好きという人ってほとんどいないんですかねぇ?(´∀`)
なんかみんな自分のキャラと合ってない車は乗りたくないのかな??
早めの昼休みのくだらない暇つぶし質問でした。
ca3kvozqndg.jpg (71.07 KB)
補足車好きっぽい人(珍しい車や改造車など)の中から本気でエンスージアスト、寝ても覚めても車について考えてるようなマニアの人って何割ぐらいなんでしょうね?笑
カスタムに費やす金なんて無駄でしかないのに生半可なファッション感覚で出来るのか?って思いますけど。僕がカスタムに手を出すのは熱心なカーマニアだからです。愛車を見るとうっとりしますし、他人の車でもかっこいい車を見ると文字通りドキドキします。
ブレーキパッドやシリンダーの話だけでご飯三杯行けちゃいます。
たまにドライブ中憧れの車にすれ違うとウォー!って大声あげちゃいますよ笑 既に変な気持ち悪いテンションで書いてますし。我ながら本当に車が好きでしょうがないんだと思います。
たしかにマニアだけの閉じた世界だと若い子が入ってこれないし裾野が広いのはいいことなんですけどね…。
1212570008 公開 2020-7-9 12:10:00 | 显示全部楼层
自分のキャラに合った車を選んでるというか、自分の好きな車を選ぶと自然と自分のキャラ通りの車になるってことだと思いますよ
1150853773 公開 2020-7-9 12:39:00 | 显示全部楼层
自分のキャラは読めるけど、車選びはあえて読まないかな…
まぁキャラに合ってないのが居心地悪くなるのもよくある。
nom1216878076 公開 2020-7-9 12:24:00 | 显示全部楼层
むかし「みんなと同じ車に乗っても溢れ出てしまうのが個性。自分の個性に自信がない人ほど個性的な車に乗りたがる。」と言われたことがあり、確かになあと思いました。
なので類似性と言うより「自分に足りないものを車で補っている」と考えています。
自分にイカつさが足りない(もっとイカつくなりたい)人は、オラオラ系の車に乗るし、モテない(もっとモテたい)人は、モテカーに乗るということではないでしょうか。
フェイスブックの創始者のザッカーバーグはホンダのFITに乗っていて、あのレベルまで行くと車なんてどうでもいいんだと思います。
hor1037061838 公開 2020-7-9 11:56:00 | 显示全部楼层
大半の人にとって洋服と一緒なので。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 22:26 , Processed in 0.107157 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表