パスワード再発行
 立即注册
検索

ノーマルのディオを貰いました。ボアアップして二人乗りで登録する方法

[复制链接]
bzr1143890435 公開 2024-10-25 16:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ノーマルのディオを貰いました。
ボアアップして二人乗りで登録する方法を教えていただけないでしょうか。
出来るという書き込みと出来ないという書き込みがありますが出来ないのでしょうか?
理由も合わせてお聞かせ下さい。
ntu1129576112 公開 2024-10-30 18:49:00 | 显示全部楼层
ボアアップの手続き
改造申請書の提出: ボアアップを行う場合、改造申請書を提出する必要があります。この書類には、どのように改造するかを詳細に記載します。申請が受理されると、改造後の車両の登録が可能になります.
二人乗り登録の条件
二人乗りの登録: ボアアップ後、二人乗りとして登録するためには、車両の構造が二人乗りに適している必要があります。具体的には、シートやステップの構造が二人乗りに対応しているか確認してください。
車両検査: ボアアップ後は、車両検査を受ける必要があります。検査に合格すれば、二人乗りとしての登録が可能です。
出来ない場合の理由
法的制約: 一部の書き込みで「出来ない」とされる理由は、ボアアップによって排気量が増加し、原付一種から原付二種への変更が必要になるためです。原付一種は二人乗りができないため、登録ができないという意見もあります。
安全基準: また、ボアアップによって車両の性能が変わるため、安全基準を満たさない場合もあります。特に、ブレーキやサスペンションの性能が重要です。
ryu1013634894 公開 2024-10-25 18:21:00 | 显示全部楼层
2種に格上げすれば二人乗りの法的条件はクリア出来るものの、
現実問題として後部席を確保できないから無理だと思う。
後ろの人間が車体から外へ出るのはダメなので、仮に荷台の上に座席を設けられたとしてもアウトです。
あと単純な問題として、Dioに2人乗ったら恐ろしくブレーキ効かないですよ。
rur115628057 公開 2024-10-25 17:36:00 | 显示全部楼层
原付の登録に乗車定員の記載はないです。
市町村によって異なる可能性もありますが、おそらくどこも同じ様式の交付申請書を使ってると思われますので。
なので排気量アップした証明があれば、登録は問題ないと思います。
ただ、二人乗りの乗車装置を取り付けても、警察の取り締まりに関してはその場の判断により、違反となる可能性も否めません。
また、本来二人乗りするようには作られていないので、走行安定性や制動力などの面で不安は残りますね。
ej2103878621 公開 2024-10-25 17:10:00 | 显示全部楼层
シートとタンデムステップを何とかしないとダメでしょうね。
排気量だけの問題では無いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-18 15:51 , Processed in 0.142976 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表