パスワード再発行
 立即注册
検索

ディラーでないところで新車を購入しました。注文した時はだいたい納

[复制链接]
a_d117077109 公開 2024-10-26 16:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ディラーでないところで新車を購入しました。
注文した時はだいたい納車3ヶ月くらいと言われましたが、少し伸びてるので4ヶ月になるとと言われました。
現在注文して3ヶ月で具体的な納車日を決めたいのですが、まだ納車日がわからない1ヶ月前にならないとわからないと言われました。
今まで新車を何回も購入しましたが、納車日はだいたい3カ月後の何日にクルマが来るのでこの日以降とかでだいたい納車日が決まっていたのですが、クルマが来る1カ月前しかわからないと言われそんなことはあるのか?
と不思議に思っています。生産ラインに乗って完成がわかっているのであれば何カ月か前に納車日はわかるものではないのでしょうか?
ディラーでなければそんなもんなんでしょうか?
大変モヤモヤしています。
その会社も納車しなければ売上入らないですから納車を遅らす意味もわかりません。
なぜわからないのでしょうか?
yos10916819 公開 2024-10-26 17:18:00 | 显示全部楼层
逆に、今どき3か月前に納車日確定できることなんて本当にあるのでしょうか?それって相当昔の話か、輸入車でもう完成していて輸入待ちとかじゃないのですか?
生産待ち車両で納車日を決めていい、つまり絶対遅れない納期なんて、生産ラインに乗らなきゃ出ないはずです。それは大体1か月前だと思いますので、その店の方が正しいと思います。
うちもディーラーから業販を受けて新車販売してますけど、確定納期が出るのなんて1か月前くらいですよ。
今までは最初言われていた「3ヶ月くらい」程度の情報で納車日を決めてしまっていただけではないでしょうか。たまたま遅れなかっただけで、今回1か月遅れたように、遅れる可能性は十分あったのだと思います。今まで買ってたところは遅れたら遅れたでいいと思っていたけど、今回のところは絶対に遅れない納期しか伝えないっていう方針なのでしょう。
kur1140001696 公開 2024-10-26 17:15:00 | 显示全部楼层
ここ2-3年は、どこのメーカーでも生産予定日の決定が遅くなってます。予定日が一度決まっても遅れが出たり、再調整で予定が取り消されたりする事もあります。
半導体、電子部品、エアロパーツなどが遅れの原因とも言われています。
また最近の異常気象、物流問題で輸送にも日数がかかり納車までの日数も以前より要しています。
最近は販売店も生産された事を確認してから、ユーザーと納車日を決めている店舗もあります。
待ち遠しいと思いますが、楽しみに待ちましょう。
pro1113950985 公開 2024-10-26 17:08:00 | 显示全部楼层
車屋です。
同じような状況で販売したことがあります。
新車の車台番号が出たらディーラーから販売店に連絡があります。
それが出ないと本当に納車日はわからないと思います。
逆に車台番号が出てれば納車日はわかると思いますのでもう車台番号が出てるか聞いてみてください。
kuz1114268928 公開 2024-10-26 17:04:00 | 显示全部楼层
納期が遅れている・オプションが来ないと言って引き伸ばし、実際は新車を注文すらしていないというのがありました
もちろん全部がそうだなんてありえませんが、普通は納期は注文したら大体わかりますし遅れるのであれば連絡入るはずです
基本は新車は車屋さん経由でディーラーに注文が入ります
どこの誰に新車を注文したのか聞いて直接納期確認してみては?
106565794 公開 2024-10-26 16:56:00 | 显示全部楼层
単に生産遅れで車の入荷日すら分からない状況だと思います
状況を店に聞いてみては?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:01 , Processed in 0.212865 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表