パスワード再発行
 立即注册
検索

お世話になります。bmw認定中古車を遠方から購入しました。1年お

[复制链接]
1150147194 公開 2024-10-29 03:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
お世話になります。bmw認定中古車を遠方から購入しました。1年おちで延長保証のみ加入なので4年間保証があります。ディーラーには車検は必ず近くのディーラーでやって下さいといわれてます。
そこで質問ですが、この場合少し安く仕上げるように近くの専門店でオイルやバッテリーなどの消耗品はやっても保証には影響しないのでしょうか?中々買った所のディーラーでないところに聞きづらくて。宜しくお願いします
1153290441 公開 2024-10-29 06:51:00 | 显示全部楼层
基本的にディーラー整備基準なので、他所でやられると部位によっては
保証対象外になる内容もあると思います。
特にバッテリーはBMWの場合専用モジュールが装備されているので、一般の
用品店では対応できない店も多く、もしやった場合は履歴が付きますので
すぐにわかるようになっていますから他所ではやらないほうが賢明です。
油脂類も専用規格品を用いているため、純正以外を使用するとトラブルに
なりやすいという側面を併せ持っています。
そういった観点から、他所での整備は避けた方がよろしいかと思います。
lpy1149340943 公開 2024-10-29 06:17:00 | 显示全部楼层
車に限らず、海外メーカーの場合、
「規約に書いてないからOK」と考えないで、
「規約に書いてないならダメ」と考えた方がいいです。
つまり「ディーラーで車検以外の整備なら受けてもOK」と
明記してあるならば構いませんが、そのような記載がないならば、
やらない方が安心です。
あちらは訴訟大国。「え?いいなんて書いてないじゃん」
「文句言うなら訴えれば」です。
「専門店で定期的にオイルは替えてんです」「ウチに履歴ないし」で終わり。
国産車でさえ、保証期間内はディーラーで整備を受ける方が無難です。
他社でオイルやバッテリー交換(そもそも4年間に必要ですかね)すれば、
保証適用が必ず拒否されると言っているわけではありませんからね。
言われる可能性があるから、やめた方がいいって話です。
あちらは自らの慣習を重んじるところもありますので、
こちら都合でOKと思わない方がいいです。
保証期間中はディーラー以外に入庫はしない。
せっかくの保証ですから、これは守った方が幸せです。
u_s1028360276 公開 2024-10-29 05:59:00 | 显示全部楼层
エンジンが故障した場合、保証対象外になる可能性がありますよ。
保証はきちんと確認しておかないと、保証対象外になることはとても多いです。
どこの故障が対象なのか対象外なのか、点検を他所で行うとどうなるのか聞きにくいかもしれませんが、確認しておきましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:04 , Processed in 0.084081 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表