パスワード再発行
 立即注册
検索

マニュアル車のアクセル、微速度調整のコツを教えてください。現在

[复制链接]
nik1249322306 公開 2024-11-16 20:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
マニュアル車のアクセル、微速度調整のコツを教えてください。
現在高校生です。MT免許を取得するため1ヶ月前から教習所に通っており、現在技能教習の5時間目が終わった初心者です。
現在は微速度調整、半クラッチとアクセルを使った徐行を練習しているのですが、中々上手く行きません。クラッチ操作はなんとか感覚を掴んできて、発進や停車などではエンストしないレベルまで来ました。しかし、徐行が難しいです。特に交差点を左折する時などは半クラッチとアクセル、ハンドルを同時に制御するのが難しく、特にアクセルの感覚がわかりません。半クラ操作に気を取られすぎてアクセルを踏めなかったり、逆にアクセルを踏みすぎてめちゃくちゃエンジンふかしながら曲がったり徐行してしまうので、教官から毎回アクセル踏みすぎだと言われます。
回転数遅すぎてもエンストするし、ふかしすぎてもダメだし、絶妙な調整が難しいのですが、微速度調整の際のアクセルってどうすればいいのでしょうか?また、どのようにペダルを踏んだら調整しやすいのでしょうか?
yak1118045732 公開 2024-11-17 21:33:00 | 显示全部楼层
元指導員です。
回答がバラバラで混乱していると思います。
閲覧されている皆さん(特に教習中の方)のためにも、また教習内容を知らない回答者さんのためにも、しっかりお伝えします。
教習所では、小さな曲がり角の左折では…
◆セカンド・ギアでの「半クラッチ/断続クラッチ」を教えています!
※2ndギアの半クラッチNGは、根拠がありません。
【練習方法】
断続クラッチとハンドル操作を同時にやろうとすると、片方に気を取られて両立しないことはごく普通です。
◆コースの空いているところの直線部分で、「セカンド・ギアでの断続クラッチ」を練習しましょう。
※指導員からその提案があるべきですが、なければリクエストしてください。
ハンドル操作のない直線路ならば、速度作りの「断続クラッチ」に専念できるはずです。
アクセルペダルの微調整(ほんのわずかな踏み込み)は、「足の親指」でコントロールします。…イラストを添付しました。
直線路でしっかり断続クラッチを身に付けたら、小さな左折ですが、まだきれいなライン取りは難しいはずですから、初めは微速の維持(断続クラッチ)を重視してかまいません。(大回りでも仕方ありません)
適切な速度が作れないうちは、曲がるための視線移動も、ハンドルを切り始めるタイミングも戻し始めるタイミングも、余裕がなくて掴めません。
教習所(あるいは指導員)によっては、断続クラッチの使用を求めず、半クラッチでの左折を教えている場合もありますが、断続クラッチは、半クラッチ操作を上達させてくれます。
同時に2つは、誰でも難しいです。
まず直線路で断続クラッチでの微速度調整を練習して、それが安定して出来るようになったらハンドル操作との連携ですね。
この項目に限らず、運転教本は暗記するくらい読んでください。
頑張って♪
kan1234767309 公開 2024-11-17 09:59:00 | 显示全部楼层
半クラッチ、でなく断続クラッチで。
平坦路ならアクセルペダル踏まずともクラッチペダルをゆっくり戻していけばエンジンからの動力がジワリと伝わるので伝わったところでクラッチペダルから足を離せば、自然とゆったり発進ができます。
徐行での交差点の右左折はそんなもので、クラッチペダルから足を完全に放したところからアクセルペダルを踏みこみます。
良く“踏む”といいますがスイッチのON,OFFでなく、ゆっくり“触る”それこそミリ単位でアクセルペダルを操作、エンジン回転数が上がるのでエンジン音をよく聞くことです。
nsm1220138113 公開 2024-11-17 09:45:00 | 显示全部楼层
交差点を曲がる時は、他の方もコメントしていますが半クラッチ使いません。
曲がる直前するまで、減速ウィンカー巻き込み確認を済んでいるのが普通。そのように教えているはず。頭がいっぱいだと、聞いていない事も有る。
何十年経過しても、MT操作は時代と共に変わりません。
1)減速(フットブレーキを踏むかアクセル離し減速)し、20km以下になるようにする。3速なら2速に入れるのも、済ませておく。
2)曲がり始めたらハンドル操作のみ行う。(20km以下でクラッチ操作シフト操作は終わっているはずなので、ハンドル操作に集中できる。アクセル踏まない。)
3)カーブの「三分の二、又はカーブの8割」超えたらアクセルをゆっくり踏み出す。(カーブ明けての加速を意識し、ゆっくり踏み始める。)アクセルを踏み始めるタイミングは、横の指導者に確認してもらった方が確実ですが大体こんな感じかと思います。
4)カーブを明けて、自然な加速の流れに入ってからの段階で3速に入れる。
踏み込む強さは、慣れていくしかありません。2速でもアクセル離したままでも、カーブ前でしっかりその低速でいれば、エンストしないとは思います。
カーブ直前まで低速が安定していなければ振動がくるかもしれません。
gia128091590 公開 2024-11-16 21:50:00 | 显示全部楼层
半クラで交差点曲がっちゃだめですよ。
交差点手前で2速とかに入れてしまいます。微妙な速度調節はアクセルで。「アクセルを踏む」というより、アクセルに足があるけど全く力をかけていない状態を0として、そこから3mm押し込む、5mm押し込む、ってぐらいの感覚で。
一度、2速に入れた状態でアクセル踏まずにクラッチをそうっと離してみてください。エンストせずにゆっくり進むはず。その状態でアクセルを3mm押し込む、5mm押し込む、とやると微速前進ができるかと思います。車によっては2速でアクセル踏まない時、いくらクラッチをそうっと離してもガッガッガとカーノックしてエンストしかけるかもしれません。その時は慌てずアクセルをほんの少しだけ押し込んでください。
交差点じゃない場面で微速走行する際には断続クラッチなども使います。
sno1017622529 公開 2024-11-16 21:20:00 | 显示全部楼层
一番は半クラッチの練習すること
平地で停車の時にアクセル無しで前後エンストせずに進める
位出来ると余裕なんだけどね
あとアクセルは慣れるまでは
曲がりきって真っ直ぐになるまで踏まなくて良いよ
isu105665632 公開 2024-11-16 21:13:00 | 显示全部楼层
交差点左折だと、ギアは2速(セカンド)ですよね?
半クラッチで微速走行中に加速したいのであれば、まずはクラッチを繋ぐことから始めて下さい。アクセルはそれからでいいです。
半クラッチからクラッチ繋ぐので、それだけで伝達効率が良くなり、若干加速する筈です。
クラッチ繋げてしまえば、あとはアクセルワークに集中できるから、こちらも楽なんです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-18 12:50 , Processed in 0.260148 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表