パスワード再発行
 立即注册
検索

日産が儲かるには、どうしたらいいのでしょうか?やっぱり基本的には良い新

[复制链接]
nnj129290488 公開 2024-11-26 11:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
日産が儲かるには、どうしたらいいのでしょうか?やっぱり基本的には良い新型車投入ですか?
107741210 公開 2024-11-26 12:14:00 | 显示全部楼层
個人的には違うように思います。
そんなことをして、たまたまヒットしたら、すぐに胡坐をかいて経営が傾いていく、そんなことの繰り返しでは?
カルロス・ゴーンがやってくる前に厳しくなってきて、大量のリストラをやっていたはず。
自分は「船が沈みそうになる時は、賢いネズミからいなくなる」という迷信を信じています。
リストラなんてするようなら、自分で、食べていける人間は、さっさと退職するんじゃないかな?
残った人員で、どうやって業績を上げるんだろうか?
そんなことを繰り返してきて、経営陣が気づかないのがどうかと思う。
今の状態で、どうやって良い新型車なんて開発するのかな?
もし、新型車の提案が開発陣から出たとしても、経営陣が気に入らなければボツでしょ。
それが正解なのかな?

地方の販売店まで含めて、意識改革が必要なんじゃないのかな?
126710067 公開 2024-11-27 10:16:00 | 显示全部楼层
100年前からある 古典的なハイブリッドに 今更 e-powerと言う名を付け
販売を開始するセンスでは駄目かな
ika123953715 公開 2024-11-27 09:43:00 | 显示全部楼层
はい、多分そうだと思います。どうか今後とも「電気自動車は、技術の日産。」で御なじみ日産自動車・日産販売会社を御愛顧下さい。
そして国土交通省が今年6月にトヨタ自動車の道路運送車両法(すなわち一般顧客の安全を)軽視する悪質な認証不正を公表し、翌月末にはトヨタに是正命令を発出する事態へと立至った様です。
この為、一般ユーザー諸氏を欺いたトヨタ取締役会長の豊田章男が自社及びグループ会社の業務不正を認め、これを理由に豊田本人が引責辞任し、自動車産業界から完全に引退しないかぎりトヨタ車を購入の検討対象から除害しなければいけないと思います。

※参考資料はコチラです。
①講談社「週刊現代」誌2023年6月24日号28~37頁所載
「全国民必読 巨弾レポート・トヨタがおかしい」
https://gendai.media/list/books/wgendai/4910206440639
なお、記事の見出しには、
「独裁者(トヨタ取締役会長の豊田章男の事か?)」の天の声で、組織も方針もころころ変わる。世界有数の企業のタガが外れ始めた [全4部構成]
【1】新社長の「EVファースト」宣言動画はなぜ削除されたか
(※2023年)4月人事と副社長の左遷劇
【2】好業績でもトヨタの株価が冴えない本当の理由
外国人投資家たちは、なぜ株主総会で反乱を起こしたのか
【3】日野やダイハツの不正は偶然か
「トヨタは被害者です」と言い切った章男への怨嗟
【4】トヨタ販売店へのまがまがしい「監査」と「監視」の実態
章男と親しければ見のがすが、歯向かえばすぐクビ
などと列記されている様です

②「週刊文春」誌電子版/「週刊文春」誌2024年2月29日号所載
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b8063?ref=innerLink
元コンパニオンの重用、日経新聞を拒絶…
豊田章男・トヨタ会長はなぜ不正を招いたのか
《グループ3社で連続発覚》【巨弾レポート】
▶現役社外取締役が実名告白「一家言ある副社長を次々放逐した」
▶トヨタ元副社長「今回の不正はプリウスより根が深い」
▶ダイハツ管理職「トヨタにノーと言えない文化がある」
▶長男 ウーブン事業が債務超過
▶トヨタ 51億円で買い取りの怪
▶「日経見出しが嫌い」記者出禁、広告拒否、会長と不仲
▶章男会長は「全部愛人と言われる」 2人の側近女性との本当の関係
▶元レースクイーン会社に発注、元コンパニオンが心身のケア
▶報酬年9.9億円、資産900億円、箱根に別荘、迎賓館も

③トヨタ自動車が豊田章男会長“喜び組記者”を社外監査役に抜擢
古巣の中日新聞社長は直撃に「トヨタ寄りだったかもしれないが」
《トヨタも公式回答で…》
https://bunshun.jp/articles/-/69841
トヨタ自動車は3月21日、社外監査役に元中日新聞編集委員・長田弘己(当時50)を起用する人事を発表した。同社初のマスコミ出身の役員となる見通し。ただ長田が豊田章男(当時67)と極めて近い記者とされることから、関係者の間で大きな波紋を呼んでいる。

④講談社「週刊現代」誌2024年7月13日号45~47頁所載、
・トヨタ「章男おろし」の真相
https://gendai.media/list/books/wgendai/4910206420747
ついに始まった!
信任率下落でも役員報酬「役員報酬16億円」ーー
一部の投資家が、章男会長に「退場」を求めるーー5兆円超の利益を叩き出したにもかかわらず、トヨタの株主総会はただならぬ雰囲気だった。あとから振り返れば、今が転換点となるのかも知れない。

「院政肯定」の衝撃
モータースポーツに時間を使い過ぎているのではないか。(豊田章男)会長の道楽になっているのではないかーー。
6月18日に開催されたトヨタ自動車の定時株主総会で「衝撃的な」質問が株主から出た。「衝撃的な」と敢えて付け加えたのは、トヨタグループでは内心、豊田会長の経営スタイルに疑念を抱く人が少なくないが、体制批判と受け取られることを恐れて、口に出せないことも多いとふだんの取材で感じているからだ。
tis1112767633 公開 2024-11-26 18:38:00 | 显示全部楼层
低耐久性の部品を辞めて 耐久性が高い部品を使用すること
ボディーデザインの 最終判断するセンスのない 爺さん役員などを排除すること。
ルノーとの関係を解消すること
組合の力を持たせない事。
1251204496 公開 2024-11-26 16:16:00 | 显示全部楼层
技術の日産なんて言っている時点で無理
顧客が買いたくなるクルマを作ること、これ1点でしょ?
blu10187275 公開 2024-11-26 15:16:00 | 显示全部楼层
末端の社員を9000人削減するより、上層部を500人くらい削減した方が利益が出るかもしれない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 19:16 , Processed in 0.085145 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表