パスワード再発行
 立即注册
検索

日産って日本市場で、ノート、セレナしか売れる普通車が無いですが、将来は販

[复制链接]
1023784590 公開 2024-12-5 19:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
日産って日本市場で、ノート、セレナしか売れる普通車が無いですが、将来は販売不振になると思いますか?
正規ディーラーをいつまで泣かせるんですか?
ダイハツ製のライズRAIZE、ライズRAIZEハイブリッドは売れていますが、トヨタエンブレムが付いているからトヨタ製と思って買う人も多いですが、ノートより安くてSUVで見た目はいいです。
日産は日本市場で、ノート、セレナしか売れていませんが、将来は日本ユーザーからも見放されるかも。
販売不振のニュースが度々出るのに、新車の日産車を買うって気持ちが悪いでしょ。
不正オンパレードのダイハツは売れる車種があります。トヨタにOEM供給できます。トヨタが助けます。
日産 内田誠社長兼CEO(最高経営責任者)は決算会見の場で「HVがここまで拡大するとは読めていなかった」と失策を認めました。Z発表の時に、フェアレディZに乗って浮かれていました。
星野とか経営陣は給料泥棒でしょ。くだらない宣伝ばかりやって。
経営陣は入れ替えなきゃ駄目でしょ。
北米や中国だけでなく、日本でも販売不振の恐れはあります。
ノート、セレナしか売れ筋の普通車がありません。
販売不振のニュースが度々出るのに、新車の日産車を買うって気持ちが悪いでしょ。
日産の最大の欠点は、売れる大衆車が無いことです。
大衆車と言えるのはノートのみ。
コンパクトカーが200万以下なら買う人が多いのに残念です。
ルーミー ROOMY、ライズRAIZEに対抗できる車種が出せていないのが痛すぎます。
正規ディーラーは泣いています。
5ナンバーコンパクトSUVは売れ筋です。
ダイハツ製のルーミー ROOMYとライズRAIZEハイブリッドは売れています。
軽自動車のデイズ、ライズRAIZEは古いです。他社との販売台数の差を見れば明らかです。
前倒しで新型を出すべきでしょ。
ダイハツ製のルーミー ROOMYは2016年発売の古い車です。
8年前の車です。こんな古い車でも売れています。
8年も時間があったのに、日産が何もしていなかったのがよく分かります。
e-POWERが海外展開できないのは痛いです。海外で使い物にならないから展開できないのかな。
20年の日産車ユーザーより。
yas116351088 公開 2024-12-6 10:38:00 | 显示全部楼层
日産の方針で実は成功した事例もあるんです。
軽自動車の販売です。
日産が手を出すまで、軽自動車はスズキとダイハツの2強でした。
日産が手を出した事で、ホンダが本腰を入れてNシリーズが誕生したと私は考えています。
トヨタも今は軽貨物など限定では有りますが、今でも軽自動車を扱っています。
知恵袋では走りを重視、ブランドを重視と言う意見が多いですが、実際には利便性を重視されています。
小さくて便利な車種と言う事から、軽自動車やコンパクトカーが販売台数が多いのが社会ですよね。
日産は今だに走りの!を推しているCMを流していますが、
走る人=煽り運転を連想させる為に女性層のイメージ低下もアンケートから出ています。
コンパクトでオシャレなノートやマツダのコンパクトカーや,Nボックスの様な自動車で、
子供が出来たら、女性は身動きが取りやすいミニバンに行くのでノアやアルファード、セレナ、コンパクトカーでもルーミーが売り上げ台数上位10位以内の常連です。
日産も、ノートベースにソリオの様なコンパクトモデルか
NMKVでルーミーの様な三菱デリカD2と姉妹車を売り出せば上位10位には入れなくても、ソリオやルーミーの顧客の一部は取り込めると思います。
lik12748231 公開 2024-12-10 20:05:00 | 显示全部楼层
私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。
HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。
ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。
数えたらきりがありません。
日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると、私が若いので舐め腐って門前払いしました。
仕方ないので、自動車整備工場板金屋さんに何時も修理依頼していました。
それでもかなり高額になりましたし、修理へ持っていく手間、車がない期間など、無駄な労力と時間は膨大な損害となりました。
人生の損害ともなりました。
整備工場のおやじに、また君か、日産は良くないから、トヨタ車がいいぞと言われてました。
使い物にならない日産は、ハンマーでぶっ叩いてボコボコに破壊して地球の粗大ゴミとして地金屋に廃棄処分してスッキリ人生順調になりました。
ちなみに同じ時代、先輩のブルーバード、レパード、スカイラインRS、後輩の少し新しいレパードなんかも、故障多発で、殆どトヨタ車に乗り換えましたね。
トヨタ、クラウンやソアラ、セリカXX乗り換えたら、トラブルゼロになったそうです。
私は貧乏だったので、中古の安いダイハツミラクオーレを購入して、峠を攻めてましたが、全く壊れることなどなく、凄い耐久性でした。
日産はあっという間にぶっ壊れでたのに。
その時代、過酷な条件で使われるトラック業界でも、日産ディーゼルは、国内4メーカー断トツ最下位の性能、耐久性無く、激振動車内騒音酷く非力で誤魔化しの技術など業界では通用しませんから、日産ディーゼルは姿を消しました。
バブル期当時、佐川急便は路線便は下請けに委託してました。
路線便は現在もかな。
その路線便に日産ディーゼルは1台もおらず、出入り禁止だったのです。
まぁ何処も佐川急便の高速道路を関東〜九州年間20万キロ走る耐久性など、日産ディーゼルにはありませんでしたから。
当時、山陽自動車道が、全線開通しておらず、中国自動車を走ってましたが、あの非力な日産ディーゼルでは、関東〜九州で1~2時間遅れてたでしょう。
政治的圧力で三菱自動車は日産傘下にされましたが、圧倒的耐久性パワーの三菱ふそうは別会社。
政治的圧力で不正問題がとりだたされましたが、日産の不正問題をもみ消すためのものでしょう。
今現在も三菱ふそうは圧倒的耐久性パワーてトップクラスで活躍。
業界は本物を知っているから、日産ディーゼル等買わない。
日産は自社で耐久性あるトラックを造る技術がないから、いすゞ、三菱に委託してますね。
日産フォークリフトも激振動、排気ガス臭く構内での使用は迷惑なものでした、今は消えました。
バス、タクシーも日産自動車はほぼ消えました。
営業中故障したら、売上お客様への保証と、大損害になるからです。
私も、仕事のスケジュール、プライベートのスケジュール等狂って、人生の損害、人生が終わるのではないかってとこまで逝きました。
トヨタハイエースと日産キャラバン。
日産キャラバン激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、荷台が雨漏り腐った異臭がしてました。
日産ラルゴディーゼル激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、黒鉛履いてました、近所迷惑でした。
私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。
HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。
ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。
数えたらきりがありません。
日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると、私が若いので舐め腐って門前払いしました。
仕方ないので、自動車整備工場板金屋さんに何時も修理依頼していました。
それでもかなり高額になりましたし、修理へ持っていく手間、車がない期間など、無駄な労力と時間は膨大な損害となりました。
人生の損害ともなりました。
整備工場のおやじに、また君か、日産は良くないから、トヨタ車がいいぞと言われてました。
使い物にならない日産は、ハンマーでぶっ叩いてボコボコに破壊して地球の粗大ゴミとして地金屋に廃棄処分してスッキリ人生順調になりました。
ちなみに同じ時代、先輩のブルーバード、レパード、スカイラインRS、後輩の少し新しいレパードなんかも、故障多発で、殆どトヨタ車に乗り換えましたね。
トヨタ、クラウンやソアラ、セリカXX乗り換えたら、トラブルゼロになったそうです。
私は貧乏だったので、中古の安いダイハツミラクオーレを購入して、峠を攻めてましたが、全く壊れることなどなく、凄い耐久性でした。
日産はあっという間にぶっ壊れでたのに。
その時代、過酷な条件で使われるトラック業界でも、日産ディーゼルは、国内4メーカー断トツ最下位の性能、耐久性無く、激振動車内騒音酷く非力で誤魔化しの技術など業界では通用しませんから、日産ディーゼルは姿を消しました。
バブル期当時、佐川急便は路線便は下請けに委託してました。
路線便は現在もかな。
その路線便に日産ディーゼルは1台もおらず、出入り禁止だったのです。
まぁ何処も佐川急便の高速道路を関東〜九州年間20万キロ走る耐久性など、日産ディーゼルにはありませんでしたから。
当時、山陽自動車道が、全線開通しておらず、中国自動車を走ってましたが、あの非力な日産ディーゼルでは、関東〜九州で1~2時間遅れてたでしょう。
政治的圧力で三菱自動車は日産傘下にされましたが、圧倒的耐久性パワーの三菱ふそうは別会社。
政治的圧力で不正問題がとりだたされましたが、日産の不正問題をもみ消すためのものでしょう。
今現在も三菱ふそうは圧倒的耐久性パワーてトップクラスで活躍。
業界は本物を知っているから、日産ディーゼル等買わない。
バス、タクシーも日産自動車はほぼ消えました。
トヨタハイエースと日産キャラバン。
日産キャラバン激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、荷台が雨漏り腐った異臭がしてました。
日産ラルゴディーゼル激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、黒鉛履いてました、近所迷惑でした。
昔は故障多発して、中古車屋も日産はぶっ壊れるから安くしていると言われて、自分で日産純正部品に通って修理して、日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると言われ、修理代安く上げて、自慢してました。
日産のエンジンはどれも、詰まってクソ遅くて、回んなくて、でも日産乗りは、改造したら速くなると自慢して絶賛してました。
そんなのよりも、ノーマルで気持ちよく回るte71カローラGTのほうが圧倒的に楽しかったが、日産信者は絶対に認めなかった。
lov1121060431 公開 2024-12-9 10:13:00 | 显示全部楼层
質問者様の言いたいことはわかりますよ?
世間が欲しがる車をラインナップしろと
でも、世間で売れるからとラインナップして失敗した企業があります。
20年ほど前、ミニバンブームが起き
日産でもエルグランドを筆頭にセレナ、プレサージュ、ラフェスタ、キュービックなど5車種をラインナップしていました。
このころはまだ日産も国内第2位と勢いがありましたね
そんなミニバンブームに乗り出そうとしたのがスバル、マツダ、三菱でした。
スバルは他社にはない走りを追求したエクシーガをラインナップしましたが売れませんでした。
マツダは大手に真っ向から立ち向かい、3車種もラインナップしましたが
失敗しました。
要は実用性や大衆車では皆大手を選ぶということです。
唯一成功したのは三菱のデリカです。
他社にはない、ミニバン+SUVという唯一無二の存在で一部の層に刺さり
今現在も販売されています。

では日産はどうでしょう?
20年前であれば質問者様のいうような販売方法でいいと思います。
ただ、現状のイメージの良くない、日産で大手に対抗する販売方法では
単純に比較され結局は選ばれないでしょう。
SUV全盛期で実質2車種しかラインナップしていないのは
過去のスバルやマツダの失敗を考えてのことだと思います。

日産で生き残れるのは他社でやっていない販売方法
EVと電動車です。
e-powerに関しては現に売れているのでこれをやめることはしませんし
他社に対抗してハイブリッドなんてラインナップしても今さら日産のハイブリッドなんて選びません。

日産の生き残る道ってかなり狭いんですよ、、、
それこそモリゾー氏みたいに車大好き、自社大好きなおじさんが経営者になれば
面白くはなると思いますが
所詮みんな雇われ社長なので、自分の任期中の保身しか考えていません。
車大好きな私でも現状の日産に配属されれば
失敗するかもしれないリスキーなことは辞め
現状維持で貰うものもらって辞めます。
tac111460363 公開 2024-12-9 07:31:00 | 显示全部楼层
300万円でコンパクトカーを買うくらいなら、私はレクサスLBXを買います。
エクストレイルを買うくらいなら、三菱アウトランダーを買います。
日産はセレナ以外魅力がない。
shu1010976344 公開 2024-12-8 21:09:00 | 显示全部楼层
将来どころか、ちょっと前も今も売れてないでしょ。
街中で走ってる日産車なんてほとんどないよ。
127843467 公開 2024-12-7 14:03:00 | 显示全部楼层
通りがかりの、ちょっとしたクルマ好きの暇人の独り言としてください。
「長く売れるいい車」やユーザーニーズに合うクルマが無いってことです。一部のクルマ好きのマニア向けの高額車は話題になりますが、ちょっといいなと思っても「買えるわけなかろ!」ですからww 技術やらデザインやら、メーカーサイドの自己満足で、「かっこいいでしょ」「高性能ですよ」なので、ハイハイそうですねって感じで呆れます。売れる商品は、ニーズが高いもので且つユーザーが手にすることができる金額で、所有欲や経済性などいろいろな要素が絡むものです。そんな車を作ってくれれば、宣伝などしなくても勝手に情報は拡散し、購買欲を刺激されディーラーへ足を運んでくる人も増えるでしょう。
売れない商品を売れというのもブラックだし売る側はつらいですよ。
私は運転が好きです。ノートニスモSに乗ってますが、GTRやEVOなども乗り継いできて、今はサイズ感や踏み切れるパワー感などそれなりに満足しています。そんな人間が書いていることなので、立ち位置が違う方にはご理解いただけない部分もあるかと思います。
つまり、何を「車」というものに求めるかの違いであり、その求めるものがニーズで、ニーズを形にしたものが「車」という商品なので、売れる車を作るのは、なかなか難しいかもしれません。
メーカーには売れるものを作ってもらうしかないですね。
ノートやスイフトなどは、よくできたいい車だと思います。スポーツグレードを設定してあるのも粋な計らいです。
日産であれば、個人的には、Be-1やパオ、フィガロなどを作っていた元気な時代の感性を取り戻してほしいですね。
32GTRが出たときも、頑張れば手に入れられるという所有欲も刺激されましたし、EVO9に乗っていた時も、GTRより安いのに速いし曲がるし止まるし、サイコー!でした。それがその時の私のニーズに合っていた車でした。
今は、ノートニスモSで十分です。それが今の私のニーズです。
たまたま個人のニーズに合うような車に出会えたのも、ラッキーですが。
メーカーは、安全で高性能な車を作る事というベクトルは維持しつつも、「あぁ、これいい車だよね」と言われる車作りもしてほしいです。
R32スカイラインのデザインのクルマに、今の必要最低限の安全技術を盛り込んで、車重も抑え、とびぬけたパワーも抑え、ちょっと不便さがあっても、「それなりにかっこいい」車をベースグレードで作ってくれたら、そこからラグジュアリーな上位機種を設定したり、スポーツグレードを設定したり・・・みたいな展開も、やっちゃえ。(P10プリメーラもいい車でした)
トヨタが86を復活させたんだし、話題性もあり、いろんな情報は勝手に拡散されたし。
売れる商品は何もしなくても売れるし、売れない商品は何しても売れない。仮に売れたとしても、ユーザーは結局満足できず、リピートはしなくなる。
負のスパイラルですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-18 09:59 , Processed in 0.234541 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表