パスワード再発行
 立即注册
検索

車の長期保管の方法について質問です。お父さんが去年亡くなったの

[复制链接]
kou124971128 公開 2025-1-11 00:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の長期保管の方法について質問です。
お父さんが去年亡くなったのですが、どうしてもその車に乗りたかったので自分が乗れるようになる4年程、なるべく良い状態で保管したいと思ってます。
今は爺ちゃんが月に2,3回エンジン掛けて暖気、必要に応じてバッテリーを充電してくれてるのですが、アドバイス等ありましたらお願いします。
車はナンバー切っちゃってるので自走不可で出来ても敷地内の10m前後するだけ。
ガソリンは携行缶でちょびちょび足してもらってます。
爺ちゃんがかなり協力してくれてますが、流石に車検取って定期的に動かすのは無理と言われてしまいました。
mou113345414 公開 2025-1-11 08:30:00 | 显示全部楼层
月に3回エンジンをかける事は有効ですが、
できれば敷地内を10分走らせるのが
一番いいです。
定期的なバッテリー充電もされているので 、
良いかと思います。

私も一台保管している車がありますが、 週一で、エンジンをかけて、たまに敷地内を10分程走ります。
定期的なバッテリーの充電と、エアコン等の電気関係もONにします。
4年後が楽しみですね。
sun126606648 公開 2025-1-11 09:16:00 | 显示全部楼层
月に一回くらいで良いのでエンジンを動かして下さい
どちらにしても4年も止めたままだとブレーキの整備は必要になります
ガソリンが腐ると厄介なので定期的にエンジンを動かすだけでもかなり違います
pol123793140 公開 2025-1-11 08:48:00 | 显示全部楼层
正直な話4年程度ならそのまま放置で問題ないです
どうせ、定期的にエンジンをかけていたとしても
起こす時はバッテリー、プラグ、油脂類等燃料ポンプを全交換します
やる事は錆対策だけです
なるべく室内等雨に当てない環境におく
室内の換気を定期的にしてカビさせないようにする
ブロックの上に乗せて車高を上げ腹下の風通しを良くする
エンジンも含め部品なんて後からいくらでも変えられます
フレームを一番に考えます
erm115028810 公開 2025-1-11 01:02:00 | 显示全部楼层
爺ちゃんの行為で充分です+エアコンも掛けてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:09 , Processed in 0.084202 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表