パスワード再発行
 立即注册
検索

現行レクサスisの白色に乗っています。ルーフをカムリのツートンカ

[复制链接]
naz116627954 公開 2025-1-15 00:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現行レクサスisの白色に乗っています。
ルーフをカムリのツートンカラーのような黒色に変更したいのですが、その場合塗装、ラッピングどちらでも可能なのでしょうか?
isだとルーフのみを黒にしているのはよく見るのですが、AピラーとCピラーの部分もカムリのツートンのような色にしたいのですが出来るのでしょうか?
また、静岡県の西部、中部辺りで塗装orラッピングが出来るおすすめのお店がありましたら教えていただけるとありがたいです。
pk2i0feac5l.png (86.72 KB)
hal124908236 公開 2025-1-15 08:23:00 | 显示全部楼层
AピラーとCピラー含めて、塗装ラッピングどちらでも可能ですが。
塗装が耐久性あります。ラッピングは3年程で貼り替えです。
塗装してしまうとリセールバリューが大きく落ちてしまうと予想します。
リセールを考えないのなら塗装が良いです。
腕の良いラッピング施工店は見つけ難いのですが、板金屋さんはディーラーとかで紹介して貰えば良さそうです。
115696678 公開 2025-1-19 10:38:00 | 显示全部楼层
関西ならハセプロがオススメかな。
カーボンラッピングも可能です。
価額も良心的かと思います。
1147680339 公開 2025-1-18 01:53:00 | 显示全部楼层
塗装なら耐久性あります。ラッピングフィルムは耐久性3年で屋根だけで8万円です。施工さらた方は、実際には飽きて3年以内に剥がすようです。
プロテクションフィルムの耐久性は、7年で18万円です。フィルムの厚みも光沢もあります。
ピラーの施工も可能です。
自分は、ボンネットにラッピングフィルムを施工して2年半になりました。春頃には剥がそうと思います。
静岡の業者さんは、わけりませんが検索すればすぐ見つかると思いますので、実際に施工された車を見させて頂いて決定して下さい。
bai1012853243 公開 2025-1-16 10:05:00 | 显示全部楼层
Fenix スクラッチガードというのがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=-RBPmrZ3XoI
まだ施工してませんが、ISと同じくらいのルーフ面積で見積もり16万でした。
ピラーまで施工ならもう少し上がると思いますが。
因みに塗装の見積もりが9万、ラッピングもシートの品質によりますが
金額は塗装とあまり変わらないとのこと。
ラッピングはどうしても塗装の質感にならないのと、劣化した時に
まだら模様になりがちです。
塗装と比べて割高ですが、
塗装と遜色ない仕上がりで飽きたら剥がせるというメリットがあります。
検討されるなら、静岡で施工可能なショップを探されてみては。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:11 , Processed in 0.087514 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表