パスワード再発行
 立即注册
検索

ディーラーで、タイロッドエンドブーツとロアアームブーツリヤブレーキ

[复制链接]
sak115194004 公開 2025-1-16 14:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ディーラーで、
タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ
リヤブレーキシューの交換を勧められました。
自分でも見たところ、確かにグリス漏れてるように見えます!
車検にはまだあと1年ありますが、今すぐ交換しないとヤバいでしょうか?
8年で22万キロの乗ってるハスラーです。
いつもユーザー車検で特に修理もする事なく
22万キロも走ってくれたので、まだまだ乗るつもりです。
よろしくお願い致します。
hytbp05xuwz.png (1.41 MB)
補足修理代が4万円もかかるので、ちょっと戸惑ってますが、さっと交換するべきですかね?
1153293930 公開 2025-1-16 15:05:00 | 显示全部楼层
水が入るとすぐダメになりますから、グリスが残っているうちに交換すべき。
スズキ車だとロアアームのブーツもダメになるので、やるなら総交換したほうが無難です。
blu114358501 公開 2025-1-17 20:08:00 | 显示全部楼层
長く乗りたいのであればグリスが漏れていると判明した時点で交換するべきでしょう。
異物が入り込みボールジョイントが傷むと最悪外れてしまうことがあります。
事故につながる恐れもあるので早めの修理を!
1150403323 公開 2025-1-16 18:13:00 | 显示全部楼层
こればかりはギャンブルみたいなものですが、次の車検で廃車にするならそのままで良いのですが、まだまだ乗り続けるなら早いうちに交換した方が良いと思います。
次回の車検で交換したのに、さらに次の車検で廃車にせざるを得なくなるなら、それこそもったいないです。ただ、今替えて次の車検で廃車にせざるを得なくなるなら替えなきゃよかった、となるので、次回の車検で他にどのくらいの交換部品が必要か検討した上で決めるのが良いと思います。
tom1121827960 公開 2025-1-16 16:12:00 | 显示全部楼层
タイロッドエンドは漏れてますね
ロアアームは分からないですがタイロッドエンドを替えるのならロアアームも同時が良いと思います
慌てて替えなくても良いんじゃないでしょうか
22万キロならミッションもヤバいです
ドライブシャフトと違って急に悪くなる物でもありませんし次の車検の時に考えたらどうでしょう
これから数万円レベルの修理は続く可能性がありますよ
sup1212335074 公開 2025-1-16 15:33:00 | 显示全部楼层
自分である程度整備できる人なら応急処置で液体パッキンとか塗っとけば大丈夫よ。
普通に3.4年は保つし。
社外品なら1個800円ほどで工賃も2000〜3000円(1か所)で済むよ。(民間工場とか)
ブレーキシューは見ないと分からないけど社外品なら片方800円前後くらい(民間工場とか)と工賃6000〜8000円くらいで済むよ。
1250165064 公開 2025-1-16 15:04:00 | 显示全部楼层
今ならブーツ交換で済む。
そのままにしておくと砂を噛んでタイロッドエンドやロアアーム本体を交換しなければならないよーになるよ。どちらも大した作業ではないのでサッさとやってしまおう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:02 , Processed in 0.100559 second(s), 27 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表