パスワード再発行
 立即注册
検索

車検整備付の中古車、購入を検討しています。その際、お店の方から消

[复制链接]
coo1114760096 公開 2025-1-19 23:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車検整備付の中古車、購入を検討しています。その際、お店の方から消耗品新品交換パック(9万円)を勧められたのですが必要でしょうか。
車検時に必要最低限だとは思うのですが消耗品も交換すると思い、無駄に費用がかかるのではと悩んでいます。補足消耗品新品交換パック15品(エンジンオイル、オイルエレメント、ファンベルト、クーラーベルト、パワステベルト、ブレーキパッド、ブレーキオイル、ワイパーゴム、キーレスバッテリー、バッテリー、エアコンフィルター、LLC、ATF、エアクリーナー、プラグ、点検費用)
車は2017年式、suv、2000cc
xbw128516768 公開 2025-1-20 06:41:00 | 显示全部楼层
車検整備に関しては、普通の販売店なら今回の車検に通る(次回まで持つかはわからない)程度ならそのままスルーだと思います。お客さんからの要望がないと基本やらないです(部品を交換したらそれだけ値段が上がりますので)。
ディーラーなどでは使える部品でも予防的に交換しますが、消耗品交換パックはその類いのものかと思います。
ダメになってから交換すると言うの良いのですが、そのつど工賃がかかりますので、車検整備に便乗して換えておくのはある意味お得なのではないでしょうか?
ATF交換はどうやるのか聞いておいたほうが良いと思います。
https://carbankin.com/atf/description/
1051753612 公開 2025-1-20 13:55:00 | 显示全部楼层
必要かと言われれば殆ど博打ですね。
その車の走行距離が提示されていませんけど、お店としてそうしたパッケージ商品を勧めて来ると言う事は、その店で扱っている中古車では、そうした消耗品が寿命の物が多く、納車後に故障のトラブルとなる事が多いので予防線的に勧めているのですよ。
納車後に、そのパッケージの消耗品が原因で故障しても、新品交換しなくて良いと言ったのはお客さんでしょって言えますからね。
lll1043628831 公開 2025-1-20 10:25:00 | 显示全部楼层
9万を断れば、エンジンオイルすら交換しないってことです。
整備と車検は、全く別物。
オイルが汚れていようが、ブレーキパッドの残量が1mmだろうが、車検は通ります。
9万円が高いか安いかで言えば、微妙です。
少なくとも、車検時に一般的に行う整備内容なので全部やってたら9万くらいかかりますから。
次の車検までノーメンテで大丈夫かどうかは、現車次第。
自分で整備や管理できなきゃ、全部やってもらったほうが安心。
for1022914809 公開 2025-1-19 23:46:00 | 显示全部楼层
9万円払って何を交換してくれるの?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 08:34 , Processed in 0.082281 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表