パスワード再発行
 立即注册
検索

車の運転について悩んでいます。車の免許を30歳で取得して、子

[复制链接]
h1n1020248271 公開 2025-1-18 11:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の運転について悩んでいます。
車の免許を30歳で取得して、子供が幼稚園に入ったのを機に車の運転をしました。
8年くらい乗っていますが、その期間に1度事故をしました。どちらも車にぶっけてしまった事故で私の確認不足です。
反省していますが、昨日また車にぶっけてしまいました。プライベートでも確認不足で失敗も良くあります。
子供の頃からうっかりや不注意が多く、たまに自分でも信じられなくなります。
もう、車には乗らない方がいいと思いますか?
車のスピードもあまりだしません。
何かの病気かと思い調べてみましたが、家も片付けられるし、時間もわりと守ります。(時間を勘違いして遅刻はあります。)、工作、手芸、料理など細かい作業は大好きです。
同じ気持ちの方やこんな事に気をつけいけばいいんじゃないと思う事など、アドバイスがあれば教えてください。
どんな事でも大丈夫です。
こんな自分が嫌で、もっとうっかりや不注意を減らしたいんです。
osa1218483886 公開 2025-1-18 11:12:00 | 显示全部楼层
ぶつける時は出発してまもなくや、家に近づいてからが多くないでしょうか。そのタイミングで気が緩むことはよくあります。
事故で最も多いのは時間に迫られている時でしょう。10分余裕を持って出ることで多くの事故は回避できます。
車同士とは言え、怪我をしたりの大事故では無さそうですし、30歳で取得して、その後8年で2回ならあり得ない数でもないです。取得して3年以内で何か1回はやらかす人が多いです。駐車場でのバック、左折が多いという感想を持っています。
運転中にスマホやナビを触ったり視線を外さないのであれば大きな問題は無いと思います。偉そうに言う私も、免許取得後、3年で2回擦りましたが、その後は一度も事故はないです。あまり気を落とさず、リラックスして運転してください。
hid1235003873 公開 2025-1-18 11:24:00 | 显示全部楼层
8年で2回、あなたの不注意で車同士の事故を起こしましたか。
ぶつけるにも、ぶつけ具合というものがあります。
廃車になるほどぶつけましたか?
お互い車だけの傷で、物損事故で済みましたか?
物損事故事故だから良い、とは言いませんが、運転に慣れてきた頃慢心して事故を起こすのはよくあることです。
車の運転をしている以上、車の運転以外のことは考えてはいけません。
プライベートの失敗とは切り離してください。
それとは関係ありません。
いかに集中力を持って運転するかです。
それでも事故が起きる時は起きます。
あなたの考えですから、私が車に乗りなさい、とは言えませんが、車は乗らなくなるとあっという間に技術も衰え、乗るのが怖くなります。
免許取ってから、一度も事故したことない人の方が少ない気もしますが。
112157102 公開 2025-1-18 11:17:00 | 显示全部楼层
発達障害の一種の病気に注意欠陥障害(ADD)があります。
症状として、忘れ物が多い、よく物をなくす、周りのことに気が散りやすい、見落としが多い、整理整頓が苦手があります。
家を片づけられるとのことですので、極軽いADDかもしれません。
忘れ物は、スマホのスケジュール機能を使いましょう。
物をなくすのは、カゴなどを使って決められた場所を作ることです。
まず自覚することで、注意力が上がります。
1150562849 公開 2025-1-18 11:04:00 | 显示全部楼层
事故って慢心したり、調子に乗ったり、嬉しいことがあったりした「隙」に
忍び寄ってくる「魔」です。運転する前に深呼吸し、気持ちをリフレッシュ
して「安全に自宅に帰る」とか念じてから運転操作すれば良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:53 , Processed in 0.094602 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表