パスワード再発行
 立即注册
検索

ホンダ Honda除雪機HS870(K1)なんですが - エンジンの始動は問題ないので

[复制链接]
nar122627517 公開 2025-1-17 15:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ホンダ Honda除雪機HS870(K1)なんですが
エンジンの始動は問題ないのですが、オーガを回して走行状態にし雪を飛ばして負荷がかかると「ボフボフ、ボッボッボ」みたいな音がしてエンジンの回転数が下がり、その後、復活する時もあればエンストしてしまう時もあります。
その後、すぐにエンジンをかけようとすると高音で「パンっ」とバックファイヤーします。
エンジン始動時やボフボフいっときに黒い排気ガスが出ます。
また、アイドリング状態で回転数を上げた時にも同様に「ボフボフ、ボッボッボ」という症状が出ます。
キャブは新品に変えたばかりです。
吸気から注入する洗浄スプレーを購入してありますが、まだ注入していません。
プラグを取り寄せて交換予定です。
詳しい方、同じ経験された方、アドバイスをお願い致します。

※carview!から投稿されたホンダ Hondaについての質問です。
1248225069 公開 2025-1-17 16:53:00 | 显示全部楼层
先ずはプラグを交換してみてからでしょうね?
電気系統の故障でしょう。
tat1147674124 公開 2025-1-18 04:53:00 | 显示全部楼层
農機具ならエアークリーナーの詰まりでそんなことになるのですが ホンダ ヤマハの除雪機にはエアークリーナーのフィルターなしなので クリーナーに問題あるわけでない。
念の為に オイルのチェックして見てください。燃料コックをオンのままの感じで保管などしてると 場合によっては エンジン側に流れており エンジンオイルと混ざってる時があり サラサラオイルにガソリン臭のするオイルなら 不調の原因は この混ざったオイルというのもあります。
後 問題あるとすれば バルブのクリアランスの狂いですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:11 , Processed in 0.080780 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表