パスワード再発行
 立即注册
検索

プリウス PRIUS3代目の前期に乗っています先日高速を走ってたところ高速走行時は問

[复制链接]
chi114231571 公開 2025-1-18 14:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
プリウス PRIUS3代目の前期に乗っています
先日高速を走ってたところ高速走行時は問題ありませんでしたが高速を降りたあとに何かがボンネット?付近で擦れるような音がして同時に振動が来ました。
5秒ほど経ってから症状は消えました
その後も帰り道で一定時間ノンストップで走行して減速した際に、エンジン音がいつもより高く感じました(振動はありません)。
先月ハイブリッドバッテリーが故障した際にEGRバルブとスパークプラグとハイブリッドバッテリーをディーラーに交換してもらってます。
定期点検、交換はサボらずに行ってますが寿命でしょうか?
定期点検が近いのでその時に聞こうと思ってますが危険な症状だとまずいので質問させていただきました。
総走行距離は17万キロです
基本的にほぼ毎日乗ってます
普段は高速に乗らないです
同様の症状を経験された方がいらっしゃったら教えてください。
今時30に金かけてるのは単純に好きだからなので突っ込まないでください>_<
tak105085319 公開 2025-1-19 10:30:00 | 显示全部楼层
関係あるかどうかわからんけど、似たような症状が出た事あってディーラーの工場長やってる知人に話したら、リプロしたほうがいいって言われた事ある。
もう過去車だけど、リプロして貰ってから出なかったような....。
参考までに。
1151027863 公開 2025-1-18 17:03:00 | 显示全部楼层
エンジンカバーはしっかりとハマっていますかね
オイル交換の時にしっかりハマってないことがたまにあります
fjc1147202068 公開 2025-1-18 14:36:00 | 显示全部楼层
ハイブリッドバッテリを交換したばかりなのですから、勿体無いのであと10万は乗りましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 11:59 , Processed in 0.093955 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表