パスワード再発行
 立即注册
検索

MT免許取得について質問です。 - 私は今年から18歳となりMT

[复制链接]
poo12308845 公開 2025-1-19 07:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
MT免許取得について質問です。
私は今年から18歳となりMT免許を取ろうと思っています。しかし、今年の4月1日以降に施行される道路交通法施行規則の改正に伴い、MT車取得プランの新規入校日を一時的に停止するみたいなのですが、早くてもいつ頃入校を再開する予定でしょうか?また、再開することなくMT免許が廃止されてしまうのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
126458724 公開 2025-1-19 08:03:00 | 显示全部楼层
MT免許がなくなる訳ではありません。
簡単に言えば取得のためのカリキュラムが変更になり取るのが難しくなるだけです。
世の中からマニュアル車を消したいという国の意向でしょう。
dwd12857353 公開 2025-1-19 14:59:00 | 显示全部楼层
4月以降なら確実でしょう。要は、4月1日以後に実施される修了検定と卒業検定は、新基準で教習を受けた人しか受けられない、と言うことです。多くの教習所は既に受け入れを中断しているようですが、いずれ「修了検定が受けられるのが4月1日以降になる」条件つきで、新基準での教習の受け入れを再開すると思います。
逆に言えば、もし現時点で普通自動車MTのコースを取ってしまっている人は、3月31日までに卒業検定に合格して卒業をしないと、教習が途中で無効になる可能性がある、と言う事ですね。まあ、そう簡単に無効にはならず、新教程と旧教程の「差分」の補習をするなど、何らかの救済措置があるとは思いますけど…。
そもそも「MT免許」などと言うものが存在する訳ではなく、AT限定がついていないと言うだけです。別にその制度が廃止になる、と言う予定があるとは聞いていません。ただし、もし仮に廃止になるなら、質問者さんにとってはラッキーでしょう。AT限定制度が廃止になると言うことは、MT車を運転できる免許が、MT車の教習と試験なしに取れてしまうようになる、と言う意味なんですから。
ken1285409 公開 2025-1-19 12:25:00 | 显示全部楼层
すでに新プランの価格が掲載されている所もあるようですがこればかりは自動車教習所や自動車学校の都合ですので一概に何時とは言えません。
改訂の内容は、必要最短時限数 AT車にて31時限+MT車にて4時限=計35時限
(MT車での教習は、全て所内コースにて実施)となるようです。
これは、新たにAT限定免許が導入される準中型、中型、大型免許に合せたためです。
ken128306211 公開 2025-1-19 09:25:00 | 显示全部楼层
そもそもMT免許は存在しません。
ミッションを限定しない、普通免許とオートマに限定する、普通免許AT限定です。
lal122526959 公開 2025-1-19 09:02:00 | 显示全部楼层
事故率が高くなると厳しくなっていきます
昔は大型なども場内試験だけでしたが
事故率が多くなって路上試験も増えましたね
1250391774 公開 2025-1-19 08:02:00 | 显示全部楼层
教習内容が変わるだけの話で、無くなるわけではありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:53 , Processed in 0.088668 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表