パスワード再発行
 立即注册
検索

新車で購入したヤマハjog50cc(2023年度)の異常につい

[复制链接]
tob104441722 公開 2025-1-21 13:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
新車で購入したヤマハjog50cc(2023年度)の異常について
買ってから1年半たった原付で3万キロほど乗っているのですが、最近エンジン部分?からパンパン音がなります。手を叩いた時くらいの音です。走行中たまに速度が低下しエンジンランプが点灯します。感じとしては30キロ出している状態でフルアクセルで捻っても現状の30キロから上がらない感じです。
この速度低下の際は必ずエンジンランプが点灯します。
毎日5〜6時間は乗っていてこの現象は、日に2回ほど起こるのですが、エンジンを一度切れば速度低下の問題は解決して少ししたらエンジンランプは勝手に消えています。
こんな説明だけじゃ分からないと思うのですが、答えていただければありがたいです。
オイル交換は毎回3000キロ以内にしていました。これはもう寿命なんでしょうか。まだ走ってくれるなら修理して乗るのですが、修理の費用によっては
買い替えも検討しています。補足異音については走行中で
常に音がしているわけではなく
これも一時的です
一度鳴ると5〜10分くらいなっています
ril112229369 公開 2025-1-21 17:18:00 | 显示全部楼层
エンジンランプ警告灯はその点き方でエラーコード示してたりします。
通常はYAMAHAの正規代理店に行き、何の故障か見てもらう必要があります。
寿命というかそのまま乗ってたら重大な故障になるので、早めに修理してください。
オイル交換だけしてれば良いなんて事ではないですよ。それすらしない人も多いけど…。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:05 , Processed in 0.084789 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表