パスワード再発行
 立即注册
検索

12月初め頃に県外の中古車屋で輸入車を契約しました。契約後、4

[复制链接]
1252407965 公開 2025-1-20 10:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
12月初め頃に県外の中古車屋で輸入車を契約しました。契約後、4日ほどで頭金を入金、それから2日後に車庫証明を送付、更にそれから3日後にローンの審査も通り、残金全てを入金しました。
(契約後、10日くらいでやるべきことは全て終わらせました。)それから10日ほどでお店が年末休み(6日ほどで、1/1から営業再開)に入りました。年が明けてから10日ほど経ち、入金確認の連絡があった以外は一切音沙汰なし。不安になり電話をしてみたところ、納車点検時に問題があり、滞ってるとのこと。さらに10日ほど経った日(質問日の前日)、車庫証明の期限が切れてしまったため、再度取得し直して欲しいとの連絡が。
ネットで調べると、どうやら車庫証明書を受け取ってから1ヶ月以内に車と紐付け(登録)しないといけないようなのですが、その件についても営業から説明はなし。

ここで何点か質問なのですが、
・年末年始を挟み、県外店舗での購入、車検なしのため新規取得の必要ありだが、納車まで1ヶ月半以上かかるものなのか。
・期限切れによって車庫証明を取り直すこと自体、中古車業界ではよくあることなのか。
・2回目の車庫証明取得費用は店側に請求できるのか。(店側の落ち度なので負担してもらいたい)

中古車屋さんにお勤めの方、もしくは詳しい方にご回答いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
pum103127529 公開 2025-1-21 11:43:00 | 显示全部楼层
車屋です。と言っても販売じゃなく整備工場ですが。
私も知り合いに頼まれて新車や中古車を売る事がありますけどチョット有り得ないですね。まぁ支払いを早目にして貰うのは有難いのでアリですが、登録書類関係には期限がありますので(車庫証明1ヶ月、印鑑証明3ヶ月、オートローンも基本は契約の翌月から支払い開始など)、納車の日程から逆算して揃えて貰う様にしています。
尚、年末年始を挟んだり納車整備時の予期せぬトラブルで納期1.5ヶ月は有り得ます。通常はその辺りも考慮し、納車の見通しが付いた時点で書類の準備をお願いする感じです。もし私がお店の立場なら車庫証明の再取得に掛かる費用は自社で負担しますよ。良くある事じゃないですから(苦笑)
iki1022962082 公開 2025-1-25 13:39:00 | 显示全部楼层
車庫を自分で出す?先ずはそこからおかしい。
輸入車で、不具合があった?
最初から不具合のあるものを仕入れて、売れたら直して売ろうという魂胆。
魂胆ですよ!?
あなたはいいカモ。
中古輸入車買うなら、整備ができる整備工場のオヤジとよくよく相談して買うのが通のやり方。
中古車屋は、車屋ではなく、単なる中古車屋でしかない。
vre1149278334 公開 2025-1-23 23:28:00 | 显示全部楼层
中古の輸入車はそんなもんです
突然壊れて急遽納車できなくなるはザラです。
また部品の納期もかかる為1ヶ月以上待ちも普通にありえます
輸入車はそういうもんです
kaz11962939 公開 2025-1-23 09:25:00 | 显示全部楼层
納車点検ってなんだ?売れる状態じゃないのに店に並べてた?
外車なだけに信用出来ないんじゃないの?
ps1114001137 公開 2025-1-22 11:37:00 | 显示全部楼层
中古の輸入車を買うってそう言うモンでしょ。
不具合見逃されたり知らんぷりされて納車されるよりも良かったのでは?
111868406 公開 2025-1-22 10:36:00 | 显示全部楼层
納車まで1ヶ月半かかる事はありえますのでおかしくはないです。
車庫証明は期限が切れたら取り直す事は当然です。
良くはないとは思いますが場合いによってはあります。
2回目の分の費用は請求して良いと思いますが事前に確認してみてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 17:00 , Processed in 0.089768 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表