パスワード再発行
 立即注册
検索

自分のロードバイクのブレーキがテクトロのMDC511というのが着いているのです

[复制链接]
1251121233 公開 2025-1-21 17:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自分のロードバイクのブレーキがテクトロのMD C511というのが着いているのですがネットでの情報が全くありません。調節しようと思ったのに出来なかったので有識者の方どうすれば良いか教えてください。
lie1148590607 公開 2025-1-22 12:02:00 | 显示全部楼层
テクトロの代理店が『あさひ』なのであさひの自転車屋さんに持ち込めば、すぐになんとかしてくれるでしょう!!
https://tektro.jp/product.html
https://www.cb-asahi.co.jp/
kon101037831 公開 2025-1-21 17:22:00 | 显示全部楼层
調整って、なにをしたいのでしょうか?
ワイヤーで作動する機械式のディスクブレーキ用キャリパーですから、引きに関しては”キャリパーに装備されているテンション調整ナット部”を操作すればいいですし。
内側のパッドの当たり調整をしたいのであれば、キャリパー内側のネジを調節すればいいだけ。
キャリパー自体の上下左右位置(固定位置)を調整したいのであれば、油圧も機械式もやり方は変わりません。
固定しているボルトを緩めて、キャリパーを動かして締めなおすだけのことです。
ブレーキは”停まる”ということの大事な機能部品です。
知識や技術が無いのでしたら事故につながります。
個人では触らないでください。
わからない時には、自転車屋さんにて調整依頼をしてください。
ohs1147574798 公開 2025-1-21 17:14:00 | 显示全部楼层
ネット検索でヒットしいますよ。
「テクトロ MD C511」で
nag1129487819 公開 2025-1-21 17:09:00 | 显示全部楼层
調整個所はアジャスターと取り付け位置の2点です
あそび量の調整であれば
・アジャスターは手元のレバーにもついていることがあります
・キャリパー部にもアジャスターがついています。ワイヤーの付け根が回ります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 08:35 , Processed in 0.080212 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表