パスワード再発行
 立即注册
検索

メルセデスベンツのVクラス、10年落ちの物を買おうとしてます。実際

[复制链接]
dpy1147806603 公開 2025-1-20 21:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
メルセデスベンツのVクラス、10年落ちの物を買おうとしてます。実際にベンツのVクラスになってる人に聞きたいんですが、燃費てリッターどのくらい走りますか?
また、メリット、デメリットあったら教えて下さい
車 ベンツ Vクラス メルセデスベンツ AMG
tis1112767633 公開 2025-1-24 05:11:00 | 显示全部楼层
燃費はディーゼルでリッター12,3キロ
メリット
巨体なのに高速安定性が良く風に強い
シートポジションが良く、長距離でも疲れない
シートが簡単に外れる
デメリット
身長が低い人は足が床につかない
クルーズはあるが自動追尾が無い
kem1213040088 公開 2025-1-23 20:13:00 | 显示全部楼层
こんどの新型10年待つならいいけど
遅いで貨物性能のミニバン買わなくてもいいと思うよ〜俺も3年後に買うのは今の形。TAXIだけどアルファードみたいに運転席置き忘れてるような車は客寄せパンダだからね〜
dvv1147992508 公開 2025-1-23 19:12:00 | 显示全部楼层
最初にVクラスに乗り始めたのは2002年頃で現在5台目、全て新車でヤナセより購入しています。
中古車で購入するならメルセデスベンツ正規代理店で購入される事を強く勧めます。
今の車はコンピュータ(ヤナセではよくこう言われます)で制御されているのとエラーの把握には専用機器が必要(正規代理店のみ持っていると思う)なので並行輸入やモータースレベルでは購入が安くても後悔する可能性は多少あると思います。
それからご質問の件ですが軽油になってからは燃費は格段に良くなっています(現在は街乗りリッター10㌔位)が、ハイオクの頃は街乗りでリッター6㌔強位だった記憶があります。
余計なアドバイスは承知していますが、Vクラスに乗られるなら燃費云々を気にされるレベルなら乗らない方が良いと思いますよ。
買ってから維持するのにお金がかかりますからね。これは本当にそうなので。
125827105 公開 2025-1-21 14:19:00 | 显示全部楼层
会社で使っていた。
「昔からこのデザインが好き」で買うならいいけど、
「お金が無いからこの価格帯が限界」なら止めた方が良い。
350 燃費は都内で6~7 燃費を語る車でではないし
エアコンだのブッシュだのポンプだの壊れて、安さで選んだ人は
修理費の高さで痛い目を見るから。
あと元が商用バンのせいでインパネが木目調パネルだったり。
そんなトヨタみたいな偽物パネルを使うメルセデスはほぼこれくらいで、
それを納得して買わないと満足度は低いと思う。
war1045692324 公開 2025-1-21 10:25:00 | 显示全部楼层
お住まいの地域の状況や、運転技術(アクセルワーク)等諸条件あると思いますので一概には言えませんが、埼玉県の郊外に居住していて、通勤で片道約6kmを毎日乗ってます。
V220dのEXロングで夏場でエアコンを使用して8km前後、未使用で10km前後でした。
ディーゼルという選択肢はありだと思いますが、アドブルーの補給やNoxセンサーの交換がバカ高いので燃費よりも他の維持費が国産車の比ではないので、それなりに覚悟が必要です。(知らずに買ってしまいましたがその部分は後悔してます
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 17:00 , Processed in 0.097921 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表