パスワード再発行
 立即注册
検索

昨日の話なのですがご近所の方に教習所の教本をかして欲しいと言われました

[复制链接]
1151892729 公開 2025-1-22 15:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
昨日の話なのですがご近所の方に教習所の教本をかして欲しいと言われました。
その人曰く光明池教習所に通っているそうなのですが全てオンラインで受けているから教本がないというのですが私は香里園で受けたので教本は香里園のやつです
もう既に仮免許に3回落ちているのでその度に5000円ほどかかると話していました…
私は香里園なので光明池の教習所は分かりませんが貸したら役に立つのでしょうか?
それとも安易に貸すべきではないでしょうか?
教習所のお金が21万ほどと安かったとも話していて少し怪しいなとは思っています
その人が話してる話はほんとでしょうか?
1117889805 公開 2025-1-22 16:35:00 | 显示全部楼层
>光明池教習所に通っている
そうではなくて「光明池」に通っているんでしょうね。
>教習所のお金が21万ほどと安かった
指定教習所ではなくて、いわゆる一発試験用の教習所。
免許失効になったとか、バイトなどですでに運転経験があるとか、
自信があるとか、そういう人が行くところです。
自力学習が前提なので、教本とかはまったくないんでしょう。
貸すのは構いませんが、自分が教習中なのであれば、
わたしなら貸しません。戻ってこない恐れもあるので><
運転免許を取る方法に、大きく2つの方法があるってことです。
sev1115900433 公開 2025-1-22 16:56:00 | 显示全部楼层
自分が卒業してるなら渡しますが、卒業してないなら渡さないです
学科試験は教習所が作っているものでは無いので、参考になるかならないかは勉強の仕方次第
仮免許試験に1回5000円もかかった記憶ないけど
試験は2000円くらいだったし、あとは仮免許交付費用だけだった
教習が残ってるなら、帰ってこないことなどを想定するので貸さないです
poc105430583 公開 2025-1-22 16:01:00 | 显示全部楼层
オンライン学科教習でも教科書などの教材は当然ありますので、大きな嘘が存在するのは間違いないですね。おそらくその人は、指定教習所の「光明地教習所」を利用しているのではなく、光明地試験場の一般試験(いわゆる「一発試験」)を受けて免許を取ろうとしているんですよ。で、21万円云々はどこかの届出教習所の利用料金なんでしょう。だから教科書を買う機会がなく、また余計な費用もかけたくないので、質問者さんが教習所に通っていた話を聞きつけて「教科書を貸してくれ」と言ってきているんだと思いますね。
質問者さんがその教科書をもう使わないと言うのであれば、貸してあげるのは構わないでしょう。説明に嘘がある人を信用したいとは思いませんが、無下に断って放火でもされたら困りますし、もう使わない教科書なら返ってこなくても支障はないでしょうしね。
1246677861 公開 2025-1-22 15:32:00 | 显示全部楼层
単に、教本を購入するお金を節約しようとしているだけでは?という気もします。自分も実際教本は購入せず、教習所を卒業した友人から譲り受けましたので。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:56 , Processed in 0.087344 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表