パスワード再発行
 立即注册
検索

車の運転免許について質問です。以前にネズミ捕りにひっかかってしまい

[复制链接]
1149992204 公開 2025-1-23 21:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の運転免許について質問です。
以前にネズミ捕りにひっかかってしまい、一時停止違反で免許証がブルーになりました。
だけど去年?に免許を更新した際、ゴールドに戻っていました。
Q.
免許証は点数が引かれる仕組み。と聞きましたけど
・一時停止違反だと何点点数が引かれるんでしょうか?
・免許を取った一番最初の時点では全部で何点あったのでしょうか?
・ブルー→ゴールドに戻ったということは、引かれた点数が戻ってきた。ということでしょうか?
mad1013597445 公開 2025-1-24 08:54:00 | 显示全部楼层
免許の点数は引かれる仕組みではなく、加点(累積)方式で、最初はゼロです。最後の違反から1年間無事故無違反であれば、累積点数はリセットされてゼロに戻ります。免許証の色はそれとは別で、5年以上免許を受けている人が、過去5年間(正確には更新時の誕生日を起点として5年と40日前から40日前まで)無事故無違反であればゴールドとなります。
> 一時停止違反だと何点点数が引かれるんでしょうか?
2点加点されます。
> 免許を取った一番最初の時点では全部で何点あったのでしょうか?
ゼロです。
> ブルー→ゴールドに戻ったということは、引かれた点数が戻ってきた。ということでしょうか?
免許更新時の過去5年間無事故無違反だったからです。
少なくとも一時停止の違反から5年以上は経過しているはずです。
ちなみに、いわゆる「ネズミ捕り」は速度違反の取り締まりに使用される言葉で、一時停止等それ以外の取り締まりで使うことはないです。
hon1035956010 公開 2025-1-23 21:57:00 | 显示全部楼层
「ネズミ捕り」と言う隠語は、速度違反の取り締まりに使う言葉で、一時停止違反の取り締まりで使う言葉ではないと思っていたんですが、最近は違うんですかね。
交通違反の点数制度は0点からの加点式で、違反をすれば「加点」されるものです。持ち点からの減点式ではないので、引かれたりはしません。違反が無い状態が0点です。一時停止違反は2点ですね。
122366041 公開 2025-1-23 21:47:00 | 显示全部楼层
>免許証は点数が引かれる仕組み。と聞きましたけど
減点方式ではなく、加点方式です
>一時停止違反だと何点点数が引かれるんでしょうか?
2点加点です
>免許を取った一番最初の時点では全部で何点あったのでしょうか?
0点から加点され、6点になるとめでたく(?)免停です><
>ブルー→ゴールドに戻ったということは、引かれた点数が戻ってきた
加点方式なので、加算されていた点数が戻って来たということです。
ただ、詳細は割愛しますが、点数はかなり前に0になっていると思います。
ただ、「違反歴」は残っているので、
今回の更新でゴールドになったっていうことでしょう。
つまり、免許の更新時点で「違反点数=0」の人でも、
ブルー免許の人が居るってことです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 18:23 , Processed in 0.123175 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表