パスワード再発行
 立即注册
検索

フリード FREEDパナソニックカオスN80バッテリー2年使用経過しましたが

[复制链接]
noy1147661947 公開 2025-1-26 14:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
フリード FREED パナソニックカオスN80バッテリー2年使用経過しましたが、車検時電圧低下しているとの事、5年で走行距離7500kmと週末に買い物に行く程度しかのりません。
カオスは、3〜6年の寿命らしいですが、
1 ディーラーに充電だけ頼みあと1年使用する
2 新しいバッテリーに交換する(カオス)
どちらが良いですか?
act117885273 公開 2025-1-26 14:59:00 | 显示全部楼层
アイスト車でしょうか?
アイスト車なら何方も選ばずとりあえずアイストをキャンセルして使ってみます。
年間1500Kmしか乗らないのならどんなバッテリーを使っても上がり易いです。
f1k123363380 公開 2025-1-26 15:53:00 | 显示全部楼层
寿命と言うなら10年は持ちます。
3年で交換するような人は何かヘマをしたのでしょうね。
ヘマをしたのをバッテリーの寿命とは言いません。
6年前後なら面倒臭いから交換しただけで寿命では無いです。
車のエンジンオイルを交換しなければ、10年も経たず故障するでしょうが寿命とは言いませんよね?
管理が悪いから故障するのです。
バッテリーも管理よければ10年は持ちます。
充電して貰って1年使うなんて、バッテリーを知らなさ過ぎる勘違い。
しっかり充電したら3年は使えるでしょう。
そもそも、スマホの充電は何時間かかりますかね。
車のバッテリーは種類が違うにしても10倍以上の大きさが有りますよ。
管理監視が面倒ですから、ディーラーがまともな充電なんかしてくれるわけは無いでしょう。
質問者も管理する気が無さそうなので交換した方が良いでしょう。
1150286793 公開 2025-1-26 15:09:00 | 显示全部楼层
どちらかなら2かな。出先で止まったらお終いだし充電しても復活しないパターンも多いので。
それだけしか乗らないなら自分で充電器買っておいたら?
それかアイドリングストップ用バッテリーではなく安い充電制御バッテリーを買って充電しながら使用する方がコスパいいですよ。
46〜80B24のサイズね。
その寿命は平均なので乗らない人は1年とかでバッテリー上がりますからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 11:59 , Processed in 0.085347 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表