パスワード再発行
 立即注册
検索

自転車のクリーナーについて質問です。水入らずの泡洗浄のような

[复制链接]
bja1148205238 公開 2025-1-28 13:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自転車のクリーナーについて質問です。水入らずの泡洗浄のような洗剤がありますが水をかけて流してはいけないのでしょうか?わかる方がいれば教えてほしいです。また、あれば注意点も教えてほしいです。
回答お願いします。
chi1046307411 公開 2025-1-28 16:10:00 | 显示全部楼层
雨の中で走れない自転車なんて無いので水洗いして良いんです。ただ高圧洗浄機なんかは余計な所に水が入るためNGです。普通に水道の勢いで洗う分には問題ありません。洗い終わりに水気をとって(低い高さから何回か落とせばいい)、取り切れない部分は拭きとりしておけばよいでしょう。
洗い終わったらチェーンには注油をする必要があります。
auc115143217 公開 2025-1-28 14:12:00 | 显示全部楼层
水を掛ければ水洗い 洗車と同じです。
自転車は、洗車しないほうが良く 拭き掃除です。
回転部に水が混入し 内部で抜けずに錆が進行し 回転部の部品を壊します。
ハブベアリング、フリーラチェット、BB(ボトムブラケット)、ペダル、ヘッドベアリング等 シートポストもグリスを塗っていないと 固着し抜けなくなります。
クリーナーをウエス等に付けて拭き掃除が良いです。
ツールとフランスなどでメカニックが洗車していますが あれは、レース期間中であり レース終了後に全バラシして 部品の状態確認をしますので混入した水も抜くことが出来ますので問題が起きません 素人は、全バラシなどしない O/Hするとしても 1年毎にもしませんよねー なので錆が進行し 壊します。
1247321070 公開 2025-1-28 13:55:00 | 显示全部楼层
構いませんよ。
ただ、洗い流すならわざわざ高い泡クーナーなんか使わず、ペットボトルにダイソーでスプレーヘッド買ってきて洗剤を薄めて入れておけば良いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:08 , Processed in 0.084468 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表