パスワード再発行
 立即注册
検索

私は以前ディーラーでオイル交換のパックみたいなものを購入しまし

[复制链接]
s201116620826 公開 2025-1-28 11:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は以前ディーラーでオイル交換のパックみたいなものを購入しました。
ボトルキープのような感じです。
半年に1度オイル交換をしているのですが、その待っている時に営業さんが延々と営業トークしてきて、とても疲れます。
何度も何度も
どれだけ気に入った車があっても、今の車を10年は乗る、気が変わることはない
と言っているのに、新車の案内をしてきて、
我が家には必要のない高級な車とか、
現金でしか買わないと言ったら、現金で買う時代は終わった、皆ローンだとか…
この1年は酷くて、1年前も半年前も、仕事の内容や子供の大学が私立か国立か、塾代がどうとか、明らかに我が家の金銭状況を探るような会話。
あげくにお綺麗ですよね、という見えすいたお世辞…
またオイル交換の時期なのですが本当に嫌で、変わりたいのですがオイルが残っているなら勿体ないしと思っています。
オイル交換の予約電話をする時に、営業さんを付けないで欲しいと言うことは可能なのでしょうか。
いつも行くと出てこられるのは受付の方ですが、時々営業さん本人が迎えてくださることがあり、そうなると言いづらいです。
もちろんあちらもお仕事だから仕方ないのはよく理解しているのですが、会話内容が下世話過ぎてイライラしてしまいます。
よろしくお願いいたします。
bzi1146815689 公開 2025-1-28 11:47:00 | 显示全部楼层
元営業マンです。
担当の変更が可能ですので、その旨伝えると良いですよ。
同じ系列店なら同じ待遇でオイル交換ができるかもしれませんので、他に受けられるお店があるか聞くのもありです。
1148762798 公開 2025-1-28 11:51:00 | 显示全部楼层
ディーラーに行った時にサービスフロントに
待ち時間の営業がしつこいと言えば良いです
[あんまりしつこいと他でサービス受けますよ]
余程買ってくれそうに見えるのですかね(笑)
lll1148015943 公開 2025-1-28 11:44:00 | 显示全部楼层
返金処理できるとこもあるし、違う車で行ってもやってくれるとこもあるし、
オイルなんて乗らなきゃ車検の時だけでいいと思う。
営業がうるさいときは、こっちから営業かければいいよ、宗教、マルチ商法、消防団、町内会、いろいろさそってあげましょう。
そして一言、お前の話はどうでもいい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:02 , Processed in 0.083409 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表