パスワード再発行
 立即注册
検索

ニッサンディーラーのオイル交換について質問です。先日、ディーラーでルークスのオ

[复制链接]
sma1014014295 公開 2025-1-28 09:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ニッサンディーラーのオイル交換について質問です。
先日、ディーラーでルークスのオイル交換見積りをお願いしました。
見積り費用については、工賃1500円、ストロングセーブ0w-16(3L)8700円、エレメント1560円は適正価格でしょうか?
オイルが高騰しているというお話なので、仕方がないですが、消費税含めて13,000円弱は高く感じたので質問させていただきました。
kic12637672 公開 2025-1-28 10:30:00 | 显示全部楼层
自分ですれば、オイルフィルター450円。オイルはペール缶で購入すれば900円/ℓ工賃ただ。3350円です。そう思うと高いかもしれませんが、
商売だし、もし不手際があれば弁償だしと思えば適正では?
嫌なら他でするか自分でするか、ほったらかすしかないよね。
10307894 公開 2025-1-28 11:10:00 | 显示全部楼层
ディーラーはそこの看板メーカーの定価販売が普通です。
オートバックス、イエローハットとかで問い合わせする方が安上がりだと思いますよ。
オートバックスはその他欠陥を見つけがちなので、私は避けてます。
1149600661 公開 2025-1-28 10:32:00 | 显示全部楼层
至って適正。
安くしようと思えばできますよ。
例えばオイル代は通販で買えば5000円位で買えます。
エレメントも純正ではなく社外品でカー用品店やホームセンターで買えば1000円しません。
工賃も、自分で交換すれば無料。
オイル廃棄も、市販のオイルパックが500円位で売られてます。
私は自宅ガレージで自分でオイル交換しています。
ストロングセーブも通販で20L缶を買うと17000円位。つまり1Lあたり850円
になります。
gqm1224021063 公開 2025-1-28 09:41:00 | 显示全部楼层
適正も何も、高くても適正であり貴方や第三者が金額について高いと思っても勝手に適正では無いと判断を下すことではありませんよ。
価格設定はそれぞれでもあり、明確な理由も無く勝手に適正または妥当かどうかを問うことではありません。
エンジンオイル等にかぎらず、それぞれの店や会社で同じ物を売るとしても商品価格は定価でも定価より安く売っても、手数料(工賃等)の有無や金額に違いがあっても「そこが判断して決めた価格」ですから。
安く抑えたいなら量販店や修理工場等で聞いたりしてあなた自身が納得出来る金額の所で行えば良い。
kan1217882437 公開 2025-1-28 09:40:00 | 显示全部楼层
ディーラーでしょ。
そんなものじゃないですかね?
0W-16のオイルだから安くはないですし。
オイルフィルターの1560円なんてネット購入よりも倍くらいの
価格な感じはしますが店売りだとそんなものですかね。
ホンダディーラー(正規店)も見積りでは
オイル(0W-20)交換一式で工賃込み¥13000くらいは掛かりますよ。
オイルは自分で交換しているから見積りに赤線引いて無視しましたけど。
leg118927628 公開 2025-1-28 09:35:00 | 显示全部楼层
ディーラーではそんなもんでは?
オイルの品質はそれほど変わりませんので、0wー16が合ってれば何処でもokです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:08 , Processed in 0.105170 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表