パスワード再発行
 立即注册
検索

信号待ちからの左折の時は、ある程度アクセルで徐行速度を作ってから

[复制链接]
pak106846340 公開 2025-1-26 20:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
信号待ちからの左折の時は、ある程度アクセルで徐行速度を作ってから、歩行者、自転車や対向右折車確認中は、いつでもブレーキ踏めるよ様にブレーキペダルの上に足を置いて左折して確認後アクセルに移行しています。
後続車には遅めの速度なので迷惑だと思いますが、万が一止まるつもりで踏み間違いなんてしたら大変なのでそうしています。
皆様は、アクセル踏みっぱなしですか?
1146403055 公開 2025-1-26 21:53:00 | 显示全部楼层
進入速度はともかくとして、私もそうしてます。
速度を上げようとしない時はそのパターンが一番安全で、車の燃費にも良いです。
whi129887136 公開 2025-1-26 21:09:00 | 显示全部楼层
私もその交差点、その時の状況に応じてですね。
自転車・歩行者がいそうならゆっくり確認しながらだし、自転車・歩行者のいない大きな交差点なら必要以上にゆっくりは走らない。
信号待ち中に周りを見て状況を確認しておくのはいつもやってることです。スマホを見たりしている人の気が知れない。
yu_123275247 公開 2025-1-26 20:56:00 | 显示全部楼层
その交差点によります。
例えば、狭い交差点で、なおかつ非常に見通しが悪いときは、警戒して徐行気味になりますが、後ろの車に迷惑になるほど徐行はしません。
何事も程度です。
見通しが良くて曲がる方向に何もないことが事前に分かれば、徐行する必要がないので、そのまま加速しながら曲がります。
1223362773 公開 2025-1-26 20:17:00 | 显示全部楼层
質問者さんの方法が「正しい徐行」です。
アクセル踏みっぱなしは無いですね。
適宜ブレーキを構え、必要な時だけほんの少しアクセルです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 18:21 , Processed in 0.086040 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表