パスワード再発行
 立即注册
検索

昭和な時代では上司より高級な車に乗るのはNGだったそうですが、今はそんなこと

[复制链接]
got102551253 公開 2025-1-29 14:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
昭和な時代では上司より高級な車に乗るのはNGだったそうですが、今はそんなこと言う上司はいませんよね。
kab101082997 公開 2025-1-29 19:28:00 | 显示全部楼层
会社や職場によって様々ですから、いる所にはあっちこっちその手の人はたくさんいますよ。仕事柄各地の色んな会社・拠点に顔を出し、話すだけでなく色々手伝ったりちょっと一緒に仕事したりもしますから、よくわかります。特に中途半端に田舎の方(やや都会寄り)の車社会はその傾向強い気がします。車で周りと己のステータスを比べたがる縦社会意識が強いのか、何なのか…
mas113102070 公開 2025-1-29 17:00:00 | 显示全部楼层
まだまだいますよ。
普段の雑談のなかで、ええ車乗ってるな!お金あるんやな!って感じの話をしてくる上司は多いですね。
口にしなくても思っている人はもっといると思います。
大きなお世話やけど
104941541 公開 2025-1-29 15:43:00 | 显示全部楼层
ほとんど絶滅危惧種ですね
まだ、上司に人権があった時代に
どうでもいいちょっとしたことでもいちゃもんをつけるという風習です。
今でもワンマンな企業に生存しているみたいですが
令和は部下が権力がある時代なので
理不尽なことを言われたら『それってパワハラですか?』って言えば終わりです。
そんなに気にするなら部下が買えるような金額の車を最初から買うなって話です。
fum1029039855 公開 2025-1-29 15:16:00 | 显示全部楼层
車に乗ってない上司もいるので、言われることはないでしょうか!?
pla1119872066 公開 2025-1-29 14:38:00 | 显示全部楼层
いないとはおもいますが、個人差あると思いました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:59 , Processed in 0.083830 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表