パスワード再発行
 立即注册
検索

日産で中古車を買いました。一応メンテプロパックライトに入りましたが納車後す

[复制链接]
gdt1041659322 公開 2025-1-29 03:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
日産で中古車を買いました。一応メンテプロパックライトに入りましたが納車後すぐに不調になったら買ったディーラーか付き合いのある修理工場かどちらに持っていくべきですか??
今年の11月車検なので不調なければ日産とは車買って付き合い終了です。メンテプロパックに入っても使うか使わないかはこちらのかってですよね?
108844185 公開 2025-1-29 04:36:00 | 显示全部楼层
保証期間中に他店で修理した場合に、それでも治らなかった時、改めて購入ディーラーに持っていっても、メンテパックプロ保証で応じてくれなくて
実費を請求される可能性もあるので
消耗品以外は、料金は取られないと思うので保証期間内はディーラーでやったほうがいいと思いますよ
付き合いの修理工場が、購入ディーラーと懇意の関係であればまた変わってくると思いますけど
fan1212028155 公開 2025-1-31 11:20:00 | 显示全部楼层
メンテプロパックは文字通りメンテナンスパックです
要はオイル交換など6ヶ月点検
不調は故障であり対象外です
mao1010264182 公開 2025-1-29 20:54:00 | 显示全部楼层
メンテパックと保証期間等の情報が不明ですが、加入しているならその期間中はディーラーに持っていく方が良いこともあります。保証期間内なら保証で済むこともありますし、ディーラーも保証があれば融通を効かせることもあります。
保証なしのメンテパックなら、状況次第になると思います。HPでも内容により追加料金を請求するとありますので。
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/FAQ/MAINTEPRO/
1220208463 公開 2025-1-29 06:57:00 | 显示全部楼层
メンテナンスパックは定期点検をお金先払いで予約するシステムなので、定期点検の行かなきゃあお金の損ですけど、不具合のチェックもディーラーにやらせたら?
安くなる訳ではないけどね。一応メンテパック契約者なんだか配慮しろ!と言っても良いですよ。聞いてくれるかどうかは別ですが。言うだけはタダです。
ダメ元で言ってみるべきです。
nby123522125 公開 2025-1-29 06:44:00 | 显示全部楼层
メインテナンスパックの詳細がわかりませんが、この先の点検、整備料が入っているのではないでしょうか。
入ったならディーラー一択だと思います。
自分は購入時に補償期間を確認。額にもよりますが、有料でも補償期間の延長。メインテナンスパックは断る。補償期間内の不具合はディーラー。車検等は他の店。みたいにしてきました。
ディーラーに持ち込みたく無いならば、メインテナンスパックに入らなければ良かったのにと思います。
因みにメインテナンスパックに入っていても、他の店に行くのは貴方の自由です。
sho1218454671 公開 2025-1-29 04:00:00 | 显示全部楼层
ディーラー
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 09:53 , Processed in 0.175025 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表