パスワード再発行
 立即注册
検索

なぜハイエースの標準ボディにワゴン Wagonてないのですか。・・・・・・・・・・

[复制链接]
int1223577172 公開 2025-1-27 09:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
なぜハイエース HIACEの標準ボディにワゴン Wagonてないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイエース HIACEて4ナンバーしかありませんが。
なぜ3ナンバーの標準ボディを出さないのですか。
よく分からないのですが。
ハイエース HIACEを自家用で乗る人が多いと思うのですが。
3ナンバーなら車検が2年に1回。
任意保険も割安保険が使えるし。
税金が高くなってもトータルで見れば維持費は安くなると思うのですが。
例えば自家用なら1tの荷物を積むことはないので足回りも自家用仕様にして乗り心地をよくできると思うのですが。
例えばワゴン Wagonは2000㏄のガソリンエンジンをマウントすれば3ナンバーでも税金は3.9万円なのでは。
なぜハイエース HIACEの標準ボディに3ナンバーを出さないのですか。
と質問したら。
買う人がいないから。
という回答がありそうですが。
4ナンバーより3ナンバーのほうが維持費が安いと知れば売れるのでは。
それはそれとして。
なぜハイエース HIACE標準ボディに3ナンバーのワゴン Wagonがないのですか。
余談ですが。
内装も3ナンバー化に合わせて自家用仕様の装備にして値段を上げればトヨタも儲かっていいのでは。
ejz0423e5le.png (753.55 KB)
1150624325 公開 2025-1-27 12:16:00 | 显示全部楼层
ワイドボディのロングのワゴンがあります。
昔あった5ナンバーのワゴンはそれほど数が売れなかったのに内装とかそれ専用が必要だったので儲からないからやめました。
エブリイワゴンやアトレーワゴンも同じで、たいした数が売れないのにコスト掛かります。
そもそも安過ぎて儲からない。
アトレーもワゴンはやめて4ナンバーに統一されました。
儲からないから作らないのです。
cou1145738189 公開 2025-1-27 18:39:00 | 显示全部楼层
標準ボディが小型規格だからです。
5ナンバーハイエースも存在します。
メーカーとしてはノアヴォクシーとメーカー内で競合するので、出すこともないでしょう。
https://www.hiace.jp/registration/5seater_5number.html
keh12823853 公開 2025-1-27 09:54:00 | 显示全部楼层
まず根本的なところから。
4ナンバー貨物を普通車登録にしたら3ナンバーではなく5ナンバーです。そしてカタログには載ってませんが、老人ホームのハイエースなどで5ナンバーワゴンは見たことがあります。標準ボディのハイルーフです。
そして、3ナンバーのワイドボディのワゴンは普通に存在します。そこかしらに走ってます。
hay11322742 公開 2025-1-27 09:49:00 | 显示全部楼层
なぜハイエースの標準ボディにワゴンてないのですか。
基本4車種・
後付けパーツで車幅増幅
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 09:26 , Processed in 0.089588 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表