パスワード再発行
 立即注册
検索

ルーミー1.0CC新車購入NAで1500キロ程走行しましたが未だ

[复制链接]
wzb1145687934 公開 2025-1-29 06:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ルーミー ROOMY1.0CC新車購入 NAで1500キロ程走行しましたが未だに燃費が2桁行きません。
ディーラーではまだあたりが出ていないためだと、言われましたが本当のところ何かに不具合でも起きているのでしょうか、お返事お待ちしています。
1215394847 公開 2025-1-29 14:21:00 | 显示全部楼层
車載燃費計の数値を良くしたいなら、高速道路などでロングドライブをしたらミルミル上がります。
1500kmだと、初期の条件が悪い時期の方が長い為に、まだ実燃費より悪い数字である事は事実です。
多分、車載燃費計だと短距離利用する方だと、なかなか上がりません。
mak1026768838 公開 2025-1-30 08:26:00 | 显示全部楼层
満タン時にリセットしてますか?
距離と
平均燃費
1250020277 公開 2025-1-29 09:05:00 | 显示全部楼层
信号の多い5km未満のちょい乗りは悪いです。
1052664160 公開 2025-1-29 09:01:00 | 显示全部楼层
ディスプレイに表示されてる燃費ですか?
ガソリンを満タンにした時に走行距離で計算した場合とディスプレイのデータは違いますよ。
走る環境で違いますが、一般道をロングドライブすれば20km/Lは走りますけどね。
校外走行メインですが通勤でも夏タイヤ時は16~18km/Lです。
自分は175/65/14のタイヤにしてますが
車載表示は15.2km/Lです。
yuy123629230 公開 2025-1-29 08:29:00 | 显示全部楼层
e燃費のサイトでいうと実燃費は15程度のようですね。
2桁いかないのは確かに何か不具合があるのではと思うかもしれませんが
こればかりは走っているスピードレンジや町中なのか幹線道路なのか高速道路なのか、山坂道など状況に依って変わってきます。
ストップ・アンド・ゴーが多いと燃費に悪影響を与えますし、エアコンの使用に依ってもかわります。
またタイヤの空気圧でもかなり変わってきます。
停止状態からアクセルをドカッと踏む、既に赤信号が見えているのにも関わらずアクセルを緩めず手前になってからブレーキを踏むなど
極端なアクセルワークでも燃費は変わります。
また余計な荷物を常に積みっぱなしも燃費にはよく有りません。
燃費が悪いのが車が悪いのか、運転自体が原因なのかを再度確認されてみてはいかがでしょうか。
あたりが付けば燃費が向上することはあまり考えられません。
昔と違い加工精度はかなり良くなっていますし、オイルの性能も格段に良くなっています。
ただしオイルなど硬めのものを利用していると燃費にも少しばかり影響がでるかもしれません。
1150341808 公開 2025-1-29 07:57:00 | 显示全部楼层
悪すぎますね
アイドリングを頻繁にしているなら、まだしも
我が家のルーミーはターボですが、一桁はアイドリング(1時間程度など)や渋滞を常に受ける道、短距離走行を頻繁に行った場合はありますが
実際にルーミーのNAは燃費は悪いです
ターボで11km/1L良ければ13km/1L、高速走行17km/1Lといった感覚です
NAで13km/1L良ければ15km/1Lと言った所です
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:57 , Processed in 0.091547 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表