| 
トヨタ YOYOTAでダイハツの車を買いました。 その際にディーラーオプションのカタログを見て付属品を決めていたのですが、トヨタ YOYOTAの見積もりを頂いた時にカタログ掲載の金額より少し高くありました。
 実際付けた物の一部なのですが、カタログではフォグランプが
 (¥43,164、消費税抜39,240、
 本体価格30,000+標準取付費9,240)
 とあった所、トヨタ YOYOTAの見積もりではまだここに¥3,696が乗って、合計で¥46,860で見積もりされていました。
 この3,696円って何になるんですかね…?
 標準取付費とこれはまた別物になるのでしょうか?標準はあくまで目安と言うことですかね?
 少しずつ全てのオプションに加算されていて、値引きはされているものの予定外だったなと思って…
 詳しい方教えて頂けますと幸いです。
 |