パスワード再発行
 立即注册
検索

パイオニアのサブウーファーTS-WX140DAを新品で購入し、ス

[复制链接]
sir1148988142 公開 2025-2-11 22:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
パイオニアのサブウーファーTS-WX140DAを新品で購入し、スペーシアMK53Sに取り付けました。取り付け初日は問題なく使用できたのですが、翌日から音が出なく(電源が入ってない)なりました。
段差など衝撃があると電源が入ったり逆に電源が入ってる状態で車に衝撃があると電源が消えます。
ポップノイズもたまにあり、タイミングは不規則です。皆様がいうようなアイドリングストップの切り替え時になるわけではありません。不規則で、段差の衝撃があった時に多い気がします。
ポップノイズはたまにしか鳴らないので気にしてないのですが、電源が入らず困っています。これは本体の故障でしょうか。それとも配線の問題でしょうか。

カーナビは、イクリプスAVN-HS01Fで、
ウーファーは、ナビ裏の常時電源(黄色)とアンテナコントロールとフロントスピーカーに接続しています。
dec115333025 公開 2025-2-11 22:16:00 | 显示全部楼层
アースが臭いです?
何故にパワーコントロール線じゃ無いのですか?
moc1212281903 公開 2025-2-15 18:43:00 | 显示全部楼层
衝撃で電源がは入ったり切れたりってのは、カプラがきちんとハマっていないとか、エレクトロタップがしっかり噛んでいないとか、ギボシがしっかり差し込まれていないとかって場合の典型的な症状なんで、まずはその辺の点検でしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 20:56 , Processed in 0.101579 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表